- 2020年8月16日
夏野菜のあまりものでOK「夏野菜の重ね煮」重ねる順番で美味しさアップ!
こんにちは♪ 今年は野菜が豊作とまではいきませんが、 それでも毎日とれる野菜で冷蔵庫にいっぱいになってきます。 使い切れなくて傷んできてしまうときもあります。 そんなときは やはり「重ね煮」です。 基本の重ね煮とは違って (基本の重ね煮はこちら⇒★) 夏野菜は水分も多め。 いろんな野菜もたっぷり入れるので美味しさは格別です。 & […]
こんにちは♪ 今年は野菜が豊作とまではいきませんが、 それでも毎日とれる野菜で冷蔵庫にいっぱいになってきます。 使い切れなくて傷んできてしまうときもあります。 そんなときは やはり「重ね煮」です。 基本の重ね煮とは違って (基本の重ね煮はこちら⇒★) 夏野菜は水分も多め。 いろんな野菜もたっぷり入れるので美味しさは格別です。 & […]
こんにちは~♪ 暑い時は豆腐がおいしいです。 でも豆腐でもいろんな種類があります。 絹ごし豆腐、木綿豆腐、厚揚げ そんな中でも今日は 一番栄養価が高い! ついでにカロリーも高い! けど、糖質が少ない! 「厚揚げ」を使った 夏にピッタリなレシピを作りました。 ご飯がすすみすぎて困っちゃう~♪ (山盛り1杯ペロリです) […]
こんにちは~♪ 毎日、毎食、食事をつくる皆さま。 暑い中ほんとお疲れさまです。 こうも暑いと キッチンに立つのも嫌になっちゃいますね。 でも家族の健康のことを考えると、 手抜きばかりもしてられない。 そんな時には 「重ね煮」の出番です! (前に作ったものを冷凍しておきました) 前に作った重ね煮は 下のリンクからご覧 […]
こんにちは♪ コロナが流行ってきているので免疫力を高めることはもちろんのこと肺機能も高めておきたいですよね。 そんなときには 「豆乳」 豆乳は身体を潤す食材です。 そんな豆乳で夏にピッタリな料理を作ってみました。 豆乳そうめん <材料> そうめん 適量めんつゆ(2倍濃縮) 豆乳の量の1/2無調整豆乳 めんつゆの2倍 お […]
こんにちは♪ 病気などに悩んでいる人は 食生活を改善した方がいいと言われている人も多いでしょう。 でも何を食べたら改善するのかわからない。 情報は沢山あるけどどれが良いかわからないし、不安になりますよね。 私は病気なわけではありませんが、 結婚して12年。いろんな食生活を試してきました。 (今も挑戦中です♪) そこ […]
こんにちは♪ いろんな麦がありますが、 コリっとした食感がたまらない 「ハトムギ」は 女性の人は好きな人が多いな~と感じています。 それもそのはず! 食感が良いだけでなく、 美容によい食材なんです。 「ハトムギ」はご飯に入れたり、 サラダによく使われますが、 今日は揚げ物の中に入れてみました。 ハトムギは油も排出してくれる優れも […]
こんにちは♪ 女性は血が足りなくなることがあります。 若いときは毎月の生理。 歳をとったら女性ホルモンの減少でミネラル不足になりがち。 貧血や骨粗しょう症などに悩む人は多いです。 そんな時には 「金針菜」や「雑穀」 食養ではこの2つの食材が 鉄分をとるための食材としてあげられます。 とくに金針菜は あまり使うことが […]
こんにちは♪ 今日は両親が沢山のお野菜を持ってきてくれました。 今年は梅雨が長かったので 我が家の野菜は少しかとれない。 本当にありがたいです。 そのお野菜を使った料理で お弁当を作ってみんなで食べました。 コロナ対策や お片付けもラクだしお弁当っていいかも♪ 今日はお弁当のメニューと材料だけ書きますね。 詳しいレ […]
こんにちは♪ 今日はサラダが食べたーい!!! と思ってお店に行ったら レタスがものすごい値段でビビった!!! そんなサラダに欠かせないのが ドレッシングぅ~ 今はドレッシングの種類が豊富で 買うことが多いと思うけど、 ドレッシングって家にあるものでわりと簡単に作れます。 めんどくさいと思う時もあるけど 味見をしながら作ることで […]
こんにちは♪ 梅雨はあけましたが、 まだまだ湿気がすごいこの夏。 余った「海苔」は 湿気でしなしな。 海苔さん、ほんとしっけー! (ゴホン・・・失敬) 湿気ると おにぎりや手巻きに使っても美味しくない。 でもその海苔 捨てちゃダメーーー!!! まだまだ活躍してもらいますよ♪ 女性に嬉しい栄養素も入って […]