MONTH

2020年9月

  • 2020年9月30日

ワタも種も食べる「ピーマンと納豆のナムル」(納豆にあう意外なレシピも紹介します)

  こんにちは♪   立派なピーマンをもらったので、 前からやってみたかった 生のピーマンを使った料理を作りました。   丸ごと焼きピーマンでは ワタも種も食べたことはあるのですが、 生のピーマンではお初!   ピーマンの種やワタはとるのがめんどくさいけど、これならザクザクすぐに切れて便利でした♪ 種やワタの栄養もしっかりとれるところもGOOD!   […]

  • 2020年9月29日

「干しキュウリとドライトマトの炒め物」で秋の冷えを防ごう(干せる野菜も紹介します)

  こんにちは♪   そろそろ夏野菜もおわりですね。 気温も下がってきたので、 夏のように野菜を生のままバリバリと食べると、冷えを感じます。   水分が多い夏野菜は、 身体を冷やしやすいので、 水分をぬくために「干し野菜」をつくってみました。   ちょうど乾燥してお天気も良いので 半日干すと水分がけっこうとびます。   味が濃縮され、うまみをすごく […]

  • 2020年9月28日

喉、肺に良い「梨チーズ」(冷えを防ぐ果物の食べ方も説明します)

  こんにちは♪   秋の晴れている日はとても気持ちが良いです。 でもちょっと乾燥していますね。   今が旬の「梨」は 喉の渇き、炎症を抑え 肺にうるおいを与えてくれます。   でも身体を冷やす作用もあります。 食べ過ぎは胃腸を冷やし、腹痛や下痢になることもあるので気をつけましょう。 目安は1日(1/2個)まで。 (冷えを防ぐ食べ方もありますので最後に説明し […]

  • 2020年9月27日

咳に良い「らっかせいとピーマンの炒め物」(貧血、若返り効果も)

  こんにちは♪   お店に旬の落花生(らっかせい)が並んでいたので買ってきました。   なまの落花生はゆでてすぐ食べると、ほくほくでおいしい♪ 薄皮も頂けるので栄養もしっかりとれます。   落花生は血を補い 肺や腸の潤いも保ってくれます。 (詳しくは最後に説明します)   私はナッツ類が大好き! ゆでたての落花生を楽しんだ後は、 料理にも使って2 […]

  • 2020年9月26日

夏野菜をたっぷり使って「簡単しば漬け(梅酢使用)」アレンジレシピもあるよ

  こんにちは♪   夏野菜がまだちらほらあるので、 友達が作っていた「しば漬け」をマネして作ってみました。   このやり方は梅酢を使うので簡単。 梅酢は殺菌効果や、血液サラサラにしてくれる効果もあるのでいいですよね。 詳しくはこちらで説明しています⇒★   うちは漬物の消費が少ないので、 しば漬けを使ってアレンジもしてみました♪     […]

  • 2020年9月25日

「切り干し大根とワカメの練りごま和え」で腸をキレイに(2つの食物繊維がカギ)

  こんにちは♪   今日は腸の働きをよくするためのレシピを紹介します。   ポイントは切り干し大根とワカメ(海藻)です。 2種類の食物繊維で腸を刺激することで、腸がキレイになります。 (詳しくは最後で説明しますね)   そして食物繊維だけではない、とても優秀な切干大根さん!   前は麺類のかわりに切干大根を使いましたが、 詳しくはこちらのレシピで […]

  • 2020年9月24日

「ゴーヤ&トマトと卵の炒め物」で貴重な命を頂く。(卵の裏事情知ってますか?)

  こんにちは♪   まだまだとれるゴーヤとトマト。   朝晩は肌寒くなってきたので、 トマトは温かくして食べるとおいしいです。   卵も沢山頂いたので、 全部入れてこんな料理を作ってみました。   とっても簡単です!   ゴーヤ&トマトと卵の炒め物   <材料> 2~3人分 ゴーヤ 1/2本 トマト 大1個 卵   3~4個 […]

  • 2020年9月23日

季節の真ん中 秋分には「かぼちゃとピーマンの煮物」(中庸(真ん中)にする食材と意味は?)

  こんにちは♪   昨日は秋分でした。 秋分は昼と夜の長さが同じ。 季節の真ん中です。   真ん中といえば 今日紹介するカボチャも真ん中の食べ物。 中庸(ちゅうよう)と言います。   身体に負担が少ない食材なので、 疲れているときなどに食べるといいですね!   かぼちゃとピーマンの煮物   <材料> 2~3人分 坊ちゃんカボチャ 1個  […]

  • 2020年9月22日

「長いもとキュウリの酢の物」で乾燥を防ぐ(体質別のお酢のとり方も説明します)

  こんにちは♪   昼間はまだ暑くて動くと汗を沢山かきます。   しかし秋に大量に汗をかくと、 身体の水分が出ていくので、身体の中が乾燥しやすくなります。 外も乾燥していますしね。   乾燥を防ぐには水分補給だけでなく、 毛穴をひきしめることによって、 外に汗を出しすぎることを防ぐこともできます。 (詳しくは最後に説明しますね)   今日はそんな […]

  • 2020年9月21日

秋の疲労回復は「もずくとオクラのかきたまスープ」で♪保湿効果もあるよ。

  こんにちは♪ 4連休いかがお過ごしですか? 私は実家の断捨離のお手伝いをしています。   やることが多い時は、 ささっと作れ、食べれるスープで力をつけています。   今日のスープに使ったオクラは この時期の身体に優しい効果があります。 (詳しくは最後で説明しますね)   まだまだ断捨離終わりそうもないので・・・ オクラを食べてがんばっていきます! &nb […]

>