- 2021年3月30日
春の冷え防止に「キャベツと大豆のコンソメ煮」(冷える感情は季節によって変わるの話)
こんにちは♪ 暖かくなると冷たいものや生野菜が美味しく感じます。 しかし「冷えは万病の元」 冷たいものばかり食べるのではなく、温かい料理もとりいれてあげましょう。 今日は春にピッタリなさわやかな煮物です。 食べ物で冷えを改善するのも大切ですが、 それより大切なことは 「冷える感情」に気をつけることです。 季節によっ […]
こんにちは♪ 暖かくなると冷たいものや生野菜が美味しく感じます。 しかし「冷えは万病の元」 冷たいものばかり食べるのではなく、温かい料理もとりいれてあげましょう。 今日は春にピッタリなさわやかな煮物です。 食べ物で冷えを改善するのも大切ですが、 それより大切なことは 「冷える感情」に気をつけることです。 季節によっ […]
こんにちは♪ 旬のものをとりいれたり、 身体の調子に合わせて食事を作れば、身体が元気になれます。 定番の料理のカレーとサラダですが、 季節ごとに変えることで身体の調子を整えることができます。 今日は春の身体に合う食材や調理法でカレーとサラダ作ってみました。 今日のレシピポイントは 旬の食材を使うこと 春の身体に合うお肉を使う […]
こんにちは♪ お好み焼き大好きなんですが、最近デブ化が止まらない私・・・。 (よく食べよく飲むので・・・) 糖質と脂質を控えようと 小麦粉を使わないお好み焼き風なものを作ってみました。 キャベツは炒めないで、蒸して脂分もオフ! 肉はカリカリに焼いて油を落とす。 でも旬の春キャベツを使うと甘みがたっぷりなので、小麦粉なしでも満足で […]
こんにちは♪ 春はいつも以上に肝臓がよく働く季節です。 肝臓を疲れさせないためにも、食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎ、塩分、油分は控えましょう。 そして肝臓を助けてくれる 「苦味」をとり入れて、 冬にたまった毒素を出してあげましょう。 他にも春に意識すると身体が整うものがあります。 それが「酸味」「甘味」「辛味」です。 しかし取り過ぎる […]
こんにちは♪ まだ旬には早いですが、 もうじき美味しくなるアスパラ。 (アスパラの旬は5~6月です) アスパラは上にものすごいスピードでのびる植物です。 早く伸びる、大きくなる野菜は 身体を冷やしやすい食べ物が多いです。 なのでアスパラは身体を冷やす。 でもお店で見かけることも多くなってきて美味しそうですよね。 でもまだ寒い時も […]
こんにちは♪ 骨粗しょう症や貧血を治したい場合、 カルシウムや鉄分といったミネラルが豊富なものを食べようと意識しますよね。 カルシウムなら「牛乳」 と言うイメージが強いかもしれませんが、 牛乳は身体に負担になりやすいし、吸収されにくいです。 詳しくはレシピの後に説明しますね。 なので私は 「海藻」をおすすめします。 海藻もカルシ […]
こんにちは♪ こんなに食べ物がありふれているのに、栄養不足の人が多いですよね。 貧血や骨粗しょう症などなど。 しっかり食べているのに治らない。 それは自分の身体に合ってないものを食べているから。 (原因は食べ物だけではありませんけど) なので今まで食べているものを見直してみましょう。 世間一般言われていることや 私がブログに書い […]
こんにちは♪ お昼のお弁当、毎日作るのは大変です。 私だってラクしたいときだってある! そんなときに作っているお弁当献立を紹介します。 献立は2品 「おにぎり」と「味噌汁」だけ。 少なくない?栄養足りるの?? なんて声も聞こえてきそうですが大丈夫です。 味噌汁には野菜がたっぷり! 肉や魚をいれたらボリュームもアップ! おにぎりの […]
こんにちは♪ 消化に一番良いお肉は 「鶏肉」です。 春は肝臓がよく働く季節です。 肝臓は解毒作用のほかに、 胃の消化酵素を作る働きがあります。 なので肝臓さんに負担をかけないためにも、消化に良いものを食べてあげたいですね。 冬は身体を温めてくれる羊肉や 気を補うために牛肉などの赤身肉が元気をくれました。 でもこれら […]
こんにちは♪ 麺類はラクしたいときによく作ります。 野菜や魚など具沢山にすれば栄養も満点です。 今日はソバを使ってパスタ風なレシピににしてみました。 小松菜とジャコ、厚揚げもたっぷり使って骨粗しょう症予防! ソバを少なめに野菜を多めにすれば糖質オフにもなりますね。 じゃこと小松菜で蕎麦のペペロンチーノ風 <材料>2 […]