夏野菜のあまりものでOK「夏野菜の重ね煮」重ねる順番で美味しさアップ!

 

こんにちは♪

 

今年は野菜が豊作とまではいきませんが、

それでも毎日とれる野菜で冷蔵庫にいっぱいになってきます。

使い切れなくて傷んできてしまうときもあります。

 

そんなときは

やはり「重ね煮」です。

 

基本の重ね煮とは違って

基本の重ね煮はこちら⇒★

 

夏野菜は水分も多め。

いろんな野菜もたっぷり入れるので美味しさは格別です。

 

夏野菜の場合は種類も多いため、

今日はレシピの前に

重ねる順番について説明させてください。

 

【重ねる順番】夏野菜の重ね煮

 

重ね煮はなんでも重ねればいいわけではありません。

食材によってどう入れるかで旨味も変わります。

でもポイントだけ抑えれば大丈夫です!

 

まずは鍋の底と食材の一番上には

「塩」(海水天然塩がいいです)

 

そして食材の基本的な順番は

一番上に  根菜類

真ん中に  夏野菜

一番下に  キノコ類です。

 

野菜は温かい時期にとれるものが火の近くで下。

寒い時期にとれるものが火から遠い上。

と覚えておくといいでしょう。

 

そして

夏野菜は水分が多いものが下になります。

 

それでは重ね煮づくりスタート!!!

 

夏野菜の重ね煮

 

<材料>

今回使ったものを書いていますが、なんでもいいです。

キノコ類(しめじ、えのき)

夏野菜 (トマト、ナス、ズッキーニ、いんげん、とうもろこし)

根菜類 (ジャガイモ、玉ねぎ、にんじん)

塩    適量

 

<作り方>

① キノコはほぐして、野菜は1センチ角に切る

② 鍋底に塩をふたつまみくらいバラバラ入れる

③ 順に並べていきます

 

まずはキノコ類

 

キノコの上に夏野菜。水分多めなものから

ナス⇒トマト⇒ズッキーニ

 

夏野菜つづきます。

トウモロコシ⇒いんげん

(トウモロコシは芯ごといれると旨味アップです)

 

次は夏に近い時期にとれるジャガイモ。

今回は小さいものを皮ごと使用しました。

 

そして根菜類。

たまねぎ⇒人参

そして最後に「塩」を2~3つまみバラバラと。

 

④ 蓋をして50~60分弱火で煮ます

(無水鍋でないものは焦げ付く場合があるので、水を50ccくら入れてください)

 

⑤ にんじんを味見して甘くなっていたらOK

⑥ 食材をまぜる(トウモロコシはほぐして芯をとりのぞく)

⑦ 色味を変えたくない場合はバットにうつして冷まして出来上がり

 

 

私は最初はこのままスープとして食べました。

粉チーズをかけると

ワインにもピッタリなおつまみに変身!

 

野菜の旨味たっぷりで幸せ~♪

エアコンで冷えた体も温めてくれます。

 

 

冷蔵庫で5日間保存できます。

基本の重ね煮と同じくアレンジが沢山できるので、沢山作っておいても大丈夫です!

 

朝食にプラスしたら、元気100倍ですね!

 

ずっと食べたかった

生食パンで有名な「乃が美」さんの

パンを頂いたのでさらに幸せな1日となりました。

 

美味しくて癖になっちゃいそうでやばいですね!

ありがとうございます!!

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>