• 2020年10月16日

簡単!やわらか!「サラダチキン」と「鶏だしスープ」(身体に優しい鶏肉の選び方も紹介します)

  こんにちは♪   今はどこでも売っている「サラダチキン」 とてもやわらかくて、しっとりしていて美味しいですよね~。   でも家でも簡単にできます! 余熱で火をとおすので、 時間は少しかかりますが、ほっておくだけ!   鶏のお出汁もとれるので、一緒にスープも作れちゃいます♪   鶏の栄養やうまみを楽しむため、鶏の選び方も大切です。 (最後に説明し […]

  • 2020年10月15日

「キャベツとゴボウの梅サラダ」で砂糖と魚の毒消し&便秘解消(お寿司を食べ過ぎたら食べよう)

  こんにちは♪   先日、お寿司屋に行って沢山食べてきました。 大好きなのでついつい食べ過ぎてしまいます。   お寿司屋さんは野菜があまりないので、野菜不足で便秘になりがちです。   でも私が行っているところは 「ぬか漬け」があるのでまだ助けられてはいますが、それでも足りない。   そしてお寿司を食べると 砂糖やお魚も沢山食べることになります。 […]

  • 2020年10月14日

「カボチャとらっかせいの味噌和え」で風邪予防&骨密度アップ!

  こんにちは♪   昨日はよく噛むための工夫について説明しました。 こちらで説明しています⇒★   噛むための工夫の一つ、 歯ごたえがある食材を入れるというのがあります。   今日はカボチャがやわらかいので、 ナッツ類で歯ごたえアップさせた料理を紹介します。   カボチャのパワーで元気に! そしてよく噛んでさらに健康に!   カボチャは […]

  • 2020年10月13日

「切り干し大根とパプリカのサラダ」でボケ防止(噛む回数を増やす工夫3つも紹介します)

  こんにちは♪   もう~♪いくつねると~♪大根収穫~♪♪   それまでは大根の変わりに切干大根を食べています。   切り干し大根はいいことづくし!  カルシウムが多い  食物繊維が多い  身体にたまった老廃物を排泄  花粉症改善   毎日でも食べたい食材ですね!   そして歯ごたえがあるので、 噛む回数も増えて健康にとても良いのです。 […]

  • 2020年10月12日

「シソの実の醤油漬けと塩漬け」で生活習慣病を改善(アレンジ料理も紹介します)

  こんにちは♪   シソには夏から秋までほんとお世話になっています。 そして最後の収穫はシソの実! (来年の種の分は残して収穫しています)   シソの実にはβカロテン、α-リノレン酸が沢山含まれています。 (詳しいことは最後に説明しますね)   そんな優秀なシソの実は 塩漬けや醤油漬けにすると長期保存ができます。   ご飯のお供、おにぎりやチャー […]

  • 2020年10月11日

「厚揚げのお好み焼き風」で糖質OFF(炭水化物の糖分は悪くないよ)

  こんにちは♪   お好み焼きっておいしい! でも炭水化物って糖分も多いし・・・。   私の場合は日本酒やビールが好きだし、 そしてご飯やパンも大好き。 ついつい糖分をとり過ぎちゃうんですよね~。   そんな時は、小麦粉を使わないお好み焼きもどきを作って食べます。 味は、ほぼお好み焼きです!   でも炭水化物が悪いわけではないので誤解しないで下さ […]

  • 2020年10月10日

お家でイタリアン!「イタリアン風 白身魚のホイル蒸し」で外食気分

  こんにちは♪   私はイタリアの料理が好きでよく食べに行きます。 でも家庭で本格的なイタリアンはめんどくさい。 でもイタリアンが食べたい!   そんなときには簡単にこんな料理をつくります。 本格的ではないですが、イタリアン風にはなっていると思います♪       イタリアン風 白身魚のホイル蒸し   <材料>1人分 白身魚  […]

  • 2020年10月9日

秋ナスは嫁に食わすな?「梅きゅうと梅ナス」でお嫁さんも食べてOK!

  こんにちは♪   夏にひきつづき、秋のナスも美味しいです。   「秋ナスは嫁に食わすな」 こんなことわざがあります。   美味しいから嫁に食わすな!! なんていじわるなことわざではないのですよ。 (詳しくは最後に説明しますね)   今日はそのことわざの意味を考えながら、身体に優しいナス料理にしてみました。     梅きゅうと […]

  • 2020年10月8日

煮物が好きになる「ごぼうのワカメ煮」(栄養もうまみも逃さないあく抜き方法がポイント)便秘改善効果も。

  こんにちは♪   雨が降るたび、どんどん気温が下がっていく秋。 温かいものが美味しくなりますね。   ほんとはサラダにしようと思っていたけど、やっぱり煮物にしよう♪なんてことが増えてきています。 (ゴボウとワカメのサラダにしようと思っていました)   外食をしていつも便秘になる私。 以前紹介した2種類の食物繊維をとって腸内環境をととのえます。 詳しい説明 […]

  • 2020年10月7日

「大根葉の大根おろし和え」食材丸ごと頂くと栄養バランス最高!(一物全体)

  こんにちは♪   この季節の葉物野菜といえば 「大根葉」   小松菜やホウレン草よりカルシウムが多い! なんともありがたい野菜でございます。   農薬がたっぷりかかったものは気をつけたいですが、捨てるなんてもったいないのです。   まずはシンプルに、間引いた大根すべて丸ごといただきました。     大根葉の大根おろし和え & […]

>