• 2021年1月3日

「味噌焼きうどん」で毒素を出す!(食べ過ぎによる症状についても説明します)

  こんにちは♪   ここ2日、 おせち料理を沢山食べられて幸せでしたが、 やっぱ食べ過ぎたせいで、 唇はガザガザ。お通じもいまいち。   身体に負担がかかると、 私のように身体に症状がでてきます。 (詳しくは最後に説明しますね)   そんな症状がでてきたら、身体を整える食生活をしましょう。   今日は身体の老廃物を外へ出してくれる 「味噌」を使っ […]

  • 2021年1月2日

とろろ汁の変わりに「千切り野菜のとろろ酢和え」で胃腸をととのえる

  こんにちは♪   2日の朝は「とろろ汁」を食べる! (地域によって違うみたいですが)   お正月料理で疲れた胃腸を休ませたり、 風邪をひかず健康で長生きするために願いをこめて食べます。   今日はそんなとろろを使った ちょっと変わったレシピを紹介します。 野菜がたっぷり食べれるのでいいですよ!   長芋は胃腸を助け、元気をくれる食べ物です。 詳 […]

  • 2021年1月1日

「玄米餅の雑煮」もち米を食べて柔軟な心と身体に♪

  明けましておめでとうございます。   今年はさらに 「みんながぽかぽかになれる」 そんなブログを書いていきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。   今年は主人の実家でお正月を迎えるため、 自宅でお雑煮は作れないので、去年作ったものをのせておきます。 (義母さんが教えてくれたのがベースになっています)   私のこだわりは 「玄米餅」を使うところ。 […]

  • 2020年12月31日

「重ね煮のそば」で年越し。(蕎麦は血管を強くする、体質別の食べ方もあります)

  こんにちは♪ 今日で1年も終わりですね。   今年最後のレシピは 「重ね煮」を使ったお蕎麦です。 重ね煮の作り方はこちらで⇒★   重ね煮をいれるだけで、 砂糖を入れずにヘルシーで身体に優しい出汁が作れます。   砂糖は「百害あって一利なし」 でもお正月には沢山食べそうですよね♪ なので重ね煮をかわりに使って、控えれるときは控えましょう。   […]

  • 2020年12月30日

イタリアンの料理と一緒に♪「大根とゴボウのペペロンチーノ」でオードブルを食べる!

  こんにちは♪   今日は楽しみにしていた いつも行っているイタリアン店の オードブルが夕飯にやってきます♪   お肉やお魚が多めなので、 身体の負担を減らすために イタリアンに合うような、野菜おかずだけ準備しておきます。   今日はゴボウと大根を使ったレシピ。 洋風メインのお料理の時の副菜におすすめです!     大根とゴボウのペペロ […]

  • 2020年12月29日

「重ね煮アレンジレシピ」4つ!でお正月をのりきろう!

  こんにちは♪   以前紹介した「重ね煮」は身体にいいことがいっぱい!   しかも鍋にお野菜を重ねて煮るだけなので簡単。 重ね煮レシピはこちら⇒★   冷凍もできるので、 今のうちに沢山つくっておくと、 お正月の野菜不足解消になっていいですね。   アレンジもたくさんできるので飽きなくて楽しいです♪ 年末の忙しい時のもとても重宝してくれます。 & […]

  • 2020年12月28日

常備菜「究極のきんぴらごぼう」で身体ぽかぽか。(ポイントも説明しますね)

  こんにちは♪   きんぴらごぼうは「煮物」だと知った数年前。   マクロビで教わったきんぴらごぼうは 食材をすごく細く千切り、薄切りにしてからじっくり炒めて煮ます。   手間はかかるけど、 おかげで身体がとてもポカポカになります。   しかもほっこりするお味で美味しい。 私はきんぴらがこれで好きになりました。   一度にたくさん作って […]

  • 2020年12月27日

常備菜「ひじき玉ねぎ」で海藻不足解消。(年末に役立つ常備菜も紹介します)

  こんにちは♪   今日は昨日に引き続き、 年末に役立ちそうな常備菜を紹介します。   常備菜でおすすめなのが「煮物」 野菜がたっぷり食べれるのでいいですよね。   そして今日は 以前紹介した「ひじきれんこんの煮物」を玉ねぎに変えたレシピです。 れんこんとは違って玉ねぎの甘みが出て食べやすいです。   いろんな料理に変身させれますし、 海藻不足も […]

  • 2020年12月26日

常備菜「切り干し大根のハリハリ漬け」で身体の掃除を。(半身浴の時間で起こる変化も説明します)

  こんばんは♪   今週も残り6日。 年末年始に主婦が大変なことの一つが料理ですよね。   なので、私は今のうちに めんどくさい野菜料理の負担を減らすため、野菜の常備菜を沢山つくります。   年末年始はお肉やお魚が増えて、野菜不足になりがち。   なので今日から1週間くらい、 野菜の常備菜やアレンジを紹介していきます。 年末の野菜不足解消に役立て […]

  • 2020年12月25日

簡単!乳製品不使用「クルミとレーズンのパウンドケーキ」でクリスマス♪

  こんにちは♪ メリークリスマス☆彡   クリスマスといえばケーキ。 でもケーキ作るのめんどくさい・・・。   でも今日紹介するケーキは 「ホットケーキミックス」を使うので簡単!   甘さも調整すれば、パンとしても食べられちゃいます!   そして、乳製品を使わないのでヘルシー♪   写真は3種類のせてありますが、 今日は一番手前のレーズ […]

>