こんばんは♪
今週も残り6日。
年末年始に主婦が大変なことの一つが料理ですよね。
なので、私は今のうちに
めんどくさい野菜料理の負担を減らすため、野菜の常備菜を沢山つくります。
年末年始はお肉やお魚が増えて、野菜不足になりがち。
なので今日から1週間くらい、
野菜の常備菜やアレンジを紹介していきます。
年末の野菜不足解消に役立てば幸いです。
今日紹介する常備菜は、
口休め、おつまみにもピタリな常備菜。
切り干し大根で身体の毒素を出す力もありますよ!
プラス半身浴で身体をめぐらせ、毒も出してあげましょう。
最後に半身浴の時間や効果について説明しますね。
切り干し大根のハリハリ漬け
<材料>
切り干し大根 50g
ニンジン 1/2本
昆布 10cm×10cm(出汁をとりおわったもの)
醤油 大さじ2
みりん 大さじ2
酢 大さじ2
切り干し大根を戻す水 100cc
切り干し大根を戻した時にでる汁 大さじ2
<作り方>
① 切干大根を洗って、切り干し大根に水(100cc)を入れ5分おいてやわらかくする。
(たっぷりの水で戻すとうまみと栄養がにげてしまうので、少なめにしてください)
※このときの大根の汁は後で使うので取っておいてください。
② みりんを鍋に入れ、沸騰してアルコール分がとんだら火を止めて、醤油とお酢、切干大根のもどし汁を入れる。
③ 千切りにしたニンジンと昆布と①と②を全部まぜて、30分ほどおいて味をしみこませたら完成です。
お好みでゴマや唐辛子を入れても美味しいです。
私は切り干し大根のレシピの中でこれが一番好きです。
主人のような甘いものが好きな人は「切干大根の煮物」のほうがいいとも言います。
前に紹介した切り干し大根は
私の自慢の一品ですので興味がある方はやってみてください。
栄養を逃がさない「基本の切干大根の煮物」の作り方 手間がかかる分だけ健康に!
大根はデトックス野菜の王様。
私の身体を助けてくれています。
そしてもう一つ私を助けてくれているのが「半身浴」です。
半身浴の効果などを説明していきます。
半身浴の効果と時間で起こる変化
身体の巡りを良くすることは健康につながります。
そして身体の巡りを良くするためには
「頭寒足熱」を意識することが大切です。
そして、頭寒足熱をつくることができるものの一つに「半身浴」があります。
私が行っている
「冷えとり健康法」では
半身浴をしていると、血が全身にいきわたるため、様々な効果があると言われています。
それはもう一言でいえます。
「万病に効く」
万病とは
少しの変化(吹き出物、頭痛など)からあらゆる病気のことすべてを言います。
特に血がいきわたりづらい下半身を
重点的に温めてあげることが、全身の血流を良くします。
そして「半身浴の時間」によって変化もあるので面白いです。
半身浴の時間は最低20分。
それ以上は何時間でもOKです。
そして長く入っていると時間によって効果が変わってきます。
- 2時間⇒全身の血液が温まる
- 4時間⇒身体を修復する
- 6時間⇒身体の悪いところが徐々に治り始める場合がある。
私は6時間入って、激痛の歯の痛みが治ったときがあります。
(治らない時もあった(笑))
長時間入るのはなかなかできない人も多いと思いますが、
病気や症状を治したい人は
まずは2時間を目標に入るといいと言われています。
半身浴のやり方は
私は毎日は入りませんが、
冷えとり仲間で毎日2時間入った人が、
水虫がなおったり、いろんな症状が改善されています。
すごい・・・。
半身浴の変化については
いろいろ面白いエピソードもあるので、
また少しずつ紹介していきますね。
それでは今日はこの辺で。またね~♪