CATEGORY

野菜のおかず

  • 2021年3月4日

さっぱり「長いもとベーコンのレモン炒め」(春の肝臓に負担になるものと出る症状の話)

  こんにちは♪   春は冬にため込んだものを出すため 毒素を分解してくれる「肝臓」がよく働きます。 なので肝臓をを助ける食材をとると身体が整いやすいです。   しかしその邪魔をするものもあります。 その一つに「油」があります。 詳しくは最後に説明しますね。   今日は油を使わない料理を・・・ といいたいところですが、油たっぷりのレシピです(笑)   […]

  • 2021年3月3日

パーティー用に「いろどり野菜のハト麦サラダ」で肝臓を助ける(春のお助け食材も紹介します)

  こんにちは♪   今日は楽しい♪ひなまつり~♪   子供が成長することを願うだけでなく、 私は自分も成長できるようにと考える日にしています。 (横にぐんぐん成長したくはないが・・・)   こんな春の時期は ぐんぐん伸びて成長する野菜や野草たちが出てきます。 そんな食べ物を食べると自分もぐんぐん成長できます。   今日はぐんぐん成長し、 春に食べ […]

  • 2021年3月2日

「お煮しめ」ひなまつり&お正月の野菜不足解消(煮しめの好きなもので冷え体質を見分ける)

  こんにちは♪   お正月に作ったお煮しめ。 華やかになるし、野菜不足も解消できて素晴らしいお料理です。   なので年に一回だけでなく、 まだ肌寒い「ひな祭り」にもいいですよね♪   子供の成長を願うひな祭り。 子供はいろんな好き嫌いがあると思います。   材料が多いお煮しめの好き嫌いを見ると、その子の体質がわかったりもします。 特に今日作るお煮 […]

  • 2021年3月1日

「自家製鶏つくねと水菜の鍋」(生の鶏だんご、ハンバーグにも添加物がいっぱい ネギトロにも・・・)

  こんにちは♪   今日は昨日ブログで紹介した 「鶏つくね」を使った鍋でーす♪ (大量に作ったので生のまま冷凍しておきました)   私はそんなに料理が好きな方ではありません。 でも美味しくて身体に優しいものが好きなので、 その中でどうやったらラクに作れるかをよく考えます。   市販の「生の鶏だんご」などは 安く提供するためにかさ増しのための材料、添加物など […]

  • 2021年2月27日

「根菜の冬カレー」で冷え予防 (空腹感を生かして健康になる話)

  こんにちは♪   この間までは温かかったのに、また急に寒くなる。 そんなときは煮物を大量に作ります。   当然余るので、残りはカレーにします。 しかしカレーは身体を冷やしやすいです。 なので身体を温めてくれる根菜を入れれば、冷えを防いでくれますよ。   でも根菜もカレーもご飯も糖分が多いので、食べ過ぎには注意ですね。   糖分が多い食事をとりす […]

  • 2021年2月26日

旬で栄養たっぷり「春キャベツとワカメのショウガ和え」(栄養もカットされているカット野菜は控えましょう)

  こんにちは♪   甘くてやわらかい春キャベツ。 食べやすいのでもりもり食べちゃいますね。   キャベツは胃腸を整える効果もあるので、食べ過ぎな私にはピッタリです! (キャベジンという胃薬あるよね)   この時はお寿司の副菜にしました。 野菜や海藻不足解消になるし、口の中もショウガでさっぱり! 旬のワカメと春キャベツ最高でした。   野菜は切った […]

  • 2021年2月25日

爽やかに「ジャガイモとしめじの柚子こしょうサラダ」(春の過ごし方ポイント3つで身体が整います)

  こんにちは♪   春になると爽やかなものが食べたくなります。   それもそのはず! 身体は自然と軽やかなものを欲するようになり、春に向けて身体を作っていくからです。 今日はレモンを入れて爽やかな酸味をとり入れてみました。   食べ物だけでなく、暮らし方も変化させて春の身体を整えていきましょう。 詳しくは最後に説明しますね。     ジ […]

  • 2021年2月24日

出汁に使った昆布で「浅漬け」2品(昆布の天日干しは安全か?身体に優しい昆布の選び方も)

  こんにちは♪   私が家で使っている食材は自然なものを選ぶので、わりと高級です。 なので、出汁をとる昆布にしてもお値段が高い!   毎日味噌汁用の出汁を昆布でとっていたら、我が家は破産します(笑) (味噌汁は野菜の旨味と美味しい味噌があれば十分です)   というか、余った昆布の使い道が困りますよね~。   そんな出汁をとった昆布の利用法で 簡単 […]

  • 2021年2月20日

「火を使わないおつまみ2種」と「シメのサバ味噌ご飯」(身体に優しいお酒の選び方も説明します)

  こんにちは♪   外食が大好きな私。 外食はしてますが、以前の頻度に比べると少なくなっています。   外食のいいところは何種類も食べれるところ♪ でもなかなか自宅では何種類も手作りするのはしんどい。   なのでそんなときは 簡単なおつまみを何種類か作って、 メインをつくって、締めのご飯で居酒屋気分。   今日紹介するのは ある日のおつまみとシメ […]

  • 2021年2月19日

白菜の芯で2品「白菜としらすのクルミ和え」と「白菜としめじのマスタード和え」

  こんにちは♪   白菜のスープを以前紹介しました。 「白菜ときのこの黒ゴマスープ」で冷え予防&腎機能改善(顔色によって食べるものを考えよう!)   この時は葉っぱを多めに使いましたが、芯がまだ残っていました。 なので残りを和え物にしました。   食べ物は部分的に食べるのではなく、 全体で食べた方が栄養がしっかりとれ、 身体のバランスを整えてくれます。 & […]

>