CATEGORY

食事の話

  • 2020年9月11日

「簡単くず丼」で身体をあたため、免疫力アップ(葛は身体を温めてくれる)

  こんにちは♪   まだまだ暑いですが、 身体は寒い冬に向けて、徐々に身体を整え始めています。   なので、身体を冷やす食材ばかり食べていていると身体は疲れてしまいます。   今日はそんながんばっている身体とそしてあなたに。   身体を楽にしつつ、自分は楽できる! 冬に向けてのレシピをご紹介します。   今日の料理に使う葛(くず)は 身 […]

  • 2020年9月9日

栄養を逃がさない「基本の切干大根の煮物」の作り方 手間がかかる分だけ健康に!

  こんにちは♪   油を多くとってしまったな~ 油ものが多い献立だな~   こんな日には「大根」を食べましょう。 脂肪分を溶かしてくれますよ。   しかし、ハウス栽培物は別として、大根の旬はもう少し先。   そんなときは「切干大根」です!   秋になって少し暑さもゆるんできたので、 今日は基本の切干大根の煮物レシピをご紹介します。 &n […]

  • 2020年9月8日

「夏野菜の出汁いらず味噌汁」で初秋の身体を温める(お味噌の種類、選び方も説明します)

  こんにちは♪   日も短くなり、ちょっと涼しくなってきました。   季節の変わり目は身体の不調もでやすいので、 冷えないことを意識しています。   しかし食材はまだまだ夏の物が多いです。   夏の物は身体を冷やしやすいので、 この時期からは身体を温める食材と一緒にとりましょう。   特におすすめは「お味噌汁」 身体を温め、栄養もたっぷ […]

  • 2020年9月3日

「カボチャサラダ」で脾胃を助けて元気になる!(脾胃を元気にする方法も紹介します)

  こんにちは~♪   エネルギッシュに動く夏も、もう終わり。 暑かった夏で 元気の「気」を消耗したと思います。   なんだか疲れたなあ~   そんなときは気を補ってくれる 「カボチャ」を食べましょ。   やる気がでない、うつっぽい人にも食べてほしい食材です。   そしてかぼちゃの甘みは「消化器(脾胃)」も癒してくれますよ。 (しかし糖分 […]

  • 2020年9月2日

「夏野菜とハトムギのサラダ」で老廃物を排出!(ハトムギの炊き方も説明します)

  こんにちは~♪   油ものっておいしいですよね~! 糖分は大量に食べるのには限界がありますが、 油は無限に食べれるらしいので、おそろしや。   確かにケーキは大量に食べると気持ち悪くなりますが、 ポテトチップスとかは永久に食べれます(笑)   なので知らず知らずのうちに、 大量に摂取してしまっているかもしれない油。   排泄したいですよね! & […]

  • 2020年8月31日

「切り干し大根の中華サラダ」で身体の中をキレイにしよう

  こんにちは♪   大根どきの医者いらず という言葉があるように 大根にはすごい力があり、身体のお掃除をしてくれます。   しかし、まだまだ大根の旬は先。   そんな時は切り干し大根を食べましょう。 大根より栄養価が高いものもあるので ありがたいです。   今回のレシピは使いまわしもできるので沢山作ってもいいですね♪   切り干し大根の […]

  • 2020年8月30日

ゴーヤ消費 第4回目 「ゴーヤの白和え」(おすすめ白練りゴマも紹介します)

  こんにちは♪   今年は沢山のゴーヤをもらえているのでありがたいです。   今年はいろんなゴーヤレシピに挑戦しています。 詳しくは↓ ゴーヤとツナのサラダ ゴーヤの味噌炒め 苦味をまろやかにした「ゴーヤレシピ2品」   そして今回は新たな挑戦! 「白和え」を作ってみました。 ポイントは白練りごまを入れたこと!   去年はゴーヤとツナのサラダには […]

  • 2020年8月27日

トマト消費「和風ミネストローネ(雑穀入り)」で 冷えを防ぐ(美味しい出汁のとり方も)

  こんにちは♪   暑い中、よく育ってくれているトマト。 今の時期は沢山とれるので 毎日食卓にあがる家も多いでしょう。   美容にもいいし、女性に人気の野菜です。   トマトは 身体の熱を逃がしてくれるので 夏にはとてもありがたい野菜なのですが、 冷える食べ物でもあります。 沢山とれるからといって やはり食べ過ぎは身体に冷えをつくります。   特 […]

  • 2020年8月25日

夏の玄米が食べやすくなる「玄米サラダ丼」(白米と玄米どっちがいいの?の話)

  こんにちは~♪   玄米は栄養たっぷりな食品ですが、 夏は消化に負担がかかることや、 よく噛まなくてはいけないので食べづらくなります。 消化能力が弱い人も食べにくいと感じます。 (私は玄米が食べづらいタイプです)   いくら栄養たっぷりとは言っても、 無理矢理食べたら身体の負担になるだけ。   なので夏はご飯より麺類を食べる機会も増えます。   […]

  • 2020年8月24日

「梅しょう番茶」は食べ過ぎ飲みすぎ、骨粗しょう症予防に効く(使う食材選びが大切の話も)

  こんにちは♪   食べ過ぎて飲み過ぎてしまったわ~。   ってなときに よくお世話になるのが 「梅しょう番茶」です。   血液をサラサラにしてくれたり、 消化を良くしてくれたり、 疲労回復効果などもあります。   様々なことに効く 万能なお茶なのですが、 プラス! 梅干しのクエン酸のおかげで カルシウムの吸収も助けてくれます。   毎 […]

>