CATEGORY

身体の話

  • 2021年4月21日

「菜花レシピ2品」で身体を温める。(ズボン下を重ねるとさらに温まる話)

  こんにちは♪   今日は菜花を使ったレシピを2品紹介します。   青菜は小松菜やホウレン草、春菊などいろいろありますよね。 その中でも今の季節食べれる 「菜花」は 身体を温めてくれる葉物です。   私はこの菜花が一番好き! 次に春菊です。 春菊は平性と言って身体を温め、冷やしもしないものです。 ほうれん草や小松菜は少し身体を冷やす食べ物になります。 食べ […]

  • 2021年4月5日

「ヒジキの炒り豆腐」で冷え対策(めんどくさがり屋さん向け 靴下の重ね履きの洗濯方法)

  こんにちは♪   今年は暖かくなるのが早く、桜も散り始めています。 夏に近い陽気なんて日もありますね。   「冷ややっこ」が美味しい季節も目の前です。   でもまだ冷ややっこを食べるのは少し早いです。 豆腐は身体を冷やす作用が強いので、 春はまだ火をとおしたり、身体を温めるものと一緒に食べましょう。   冷えは万病の元です。 花粉症も冷えを改善 […]

  • 2021年3月26日

小麦粉なしで糖質オフ「春キャベツでお好み焼き風」(半身浴でお風呂の水の色が変わる話)

  こんにちは♪   お好み焼き大好きなんですが、最近デブ化が止まらない私・・・。 (よく食べよく飲むので・・・)   糖質と脂質を控えようと 小麦粉を使わないお好み焼き風なものを作ってみました。   キャベツは炒めないで、蒸して脂分もオフ! 肉はカリカリに焼いて油を落とす。   でも旬の春キャベツを使うと甘みがたっぷりなので、小麦粉なしでも満足で […]

  • 2021年3月24日

「春の酢味噌和え2品」(春の酸味、甘み、辛みのとり方と春のブログ更新頻度について)

  こんにちは♪   春はいつも以上に肝臓がよく働く季節です。 肝臓を疲れさせないためにも、食べ過ぎ、お酒の飲み過ぎ、塩分、油分は控えましょう。   そして肝臓を助けてくれる 「苦味」をとり入れて、 冬にたまった毒素を出してあげましょう。   他にも春に意識すると身体が整うものがあります。 それが「酸味」「甘味」「辛味」です。   しかし取り過ぎる […]

  • 2021年3月22日

「アスパラと厚揚げの葛煮びたし」葛で冷え、花粉症改善(身体が健康になる衣類の話)

  こんにちは♪   まだ旬には早いですが、 もうじき美味しくなるアスパラ。 (アスパラの旬は5~6月です)   アスパラは上にものすごいスピードでのびる植物です。 早く伸びる、大きくなる野菜は 身体を冷やしやすい食べ物が多いです。 なのでアスパラは身体を冷やす。   でもお店で見かけることも多くなってきて美味しそうですよね。   でもまだ寒い時も […]

  • 2021年3月15日

「春キャベツと切り干し大根の梅煮」で花粉症改善へ(薬なしで花粉症がやわらいだときの話)

  こんにちは♪   暖かくなるのが早いので、 今年は早くから花粉症に困っている人も多いでしょう。 私もその一人です。   とはいっても、 食生活や冷え対策をしてからは、昔ほどひどいことはありません。 詳しくはレシピの後に説明しますね。   花粉症は身体に毒素がたまりまくっている人がなります。 そんな毒素を出してくれる料理を今日は紹介しますね!   […]

  • 2021年3月13日

美肌になれる「小松菜とヒジキのイタリアン炒め」(春の元気と美肌のコツの話)

  こんにちは♪   肌がきれいでイキイキしている人は魅力的です。 今日はそんな美人さんになれるレシピを紹介します。   今日使う葉野菜と海藻は美人の素。 マクロビ教室で教わりました。   緑色した葉物野菜は 太陽をたっぷり浴びて育っているので、 元気ももらえるし、 血流をよくし肌もキレイにしてくれます。   海藻は 足りない血液を補ってくれ、腸の […]

  • 2021年3月11日

「ゴボウと長ネギのゆかり炒め」でいびき解消(いびきの原因は食べ過ぎの話)

  こんにちは♪   食べることが好きなので、 ついついあれもこれもと食べ過ぎてしまうことがあります。   食べ過ぎが続けは身体に負担になり、それが症状として現れます。   食べ過ぎの症状の一つが 「いびき」です。 詳しくはレシピの後に説明しますね。   いびきは自分では気づきにくいので、 私は旦那のいびきの様子で食べ過ぎなどを判断しています(笑) […]

  • 2021年3月4日

さっぱり「長いもとベーコンのレモン炒め」(春の肝臓に負担になるものと出る症状の話)

  こんにちは♪   春は冬にため込んだものを出すため 毒素を分解してくれる「肝臓」がよく働きます。 なので肝臓をを助ける食材をとると身体が整いやすいです。   しかしその邪魔をするものもあります。 その一つに「油」があります。 詳しくは最後に説明しますね。   今日は油を使わない料理を・・・ といいたいところですが、油たっぷりのレシピです(笑)   […]

  • 2021年3月2日

「お煮しめ」ひなまつり&お正月の野菜不足解消(煮しめの好きなもので冷え体質を見分ける)

  こんにちは♪   お正月に作ったお煮しめ。 華やかになるし、野菜不足も解消できて素晴らしいお料理です。   なので年に一回だけでなく、 まだ肌寒い「ひな祭り」にもいいですよね♪   子供の成長を願うひな祭り。 子供はいろんな好き嫌いがあると思います。   材料が多いお煮しめの好き嫌いを見ると、その子の体質がわかったりもします。 特に今日作るお煮 […]

>