YEAR

2020年

  • 2020年10月22日

「里いものごま和え」(栄養を損なわない里芋の皮のむき方教えます)

  こんにちは♪   おいもの中で里いもが一番好き~♪ でも里芋の料理ってマンネリになりがち。 いつも煮物だし(笑)   そんなときに料理教室の先生に教わったレシピを今日は紹介しますね。   里いもって味に癖もないし、 いろんな料理にあうんだな~と感じた一品です。   里芋のごま和え   <材料> 里芋  5~6個 塩   適量 醤油   […]

  • 2020年10月21日

「大根ステーキ」でタンパク質、脂肪分解(腎臓、膀胱、前立腺の特効薬)

  こんにちは♪   旬の大根きたーーー!!! みずみずしくて秋の大根は大好きです。   まずはシンプルにサラダや大根おろしで食べてから、次に食べるのはやっぱこれでしょ♪ 「大根ステーキ」 さっぱりしていくらでも食べられちゃうので、あっというまに大根が終わってしまいます。   大根は身体にいいことがいっぱい! 身体を整えてくれる野菜ナンバーワンです!!! & […]

  • 2020年10月20日

「ひじきれんこん」で秋冬の体質改善(呼吸器系が弱い人、骨粗しょう症、貧血の人におすすめ)

  こんにちは♪   昨日のれんこん湯でも紹介した通り、 れんこんは呼吸器系が弱い人にはおすすめの食材です。 詳しくはこちらで説明しています⇒★   今日は、れんこんをさらにパワーアップさせた料理を作りました。 以前、マクロビオティック(玄米菜食)をやっていたときに教わった定番の常備菜です。   ミネラルもたっぷりなので、 貧血や骨粗しょう症改善はもちろん! […]

  • 2020年10月19日

「れんこん湯」で 咳、痰、のどの痛みが治る&風邪予防

  こんにちは♪   乾燥して喉が痛い。 風邪をひきそう。   こんなときにおすすめな食材は 「れんこん」です。   れんこんを料理して食べるのもいいですが、 「れんこん湯」を飲むのも良いです。   お薬を使わず食べ物でなおす 「自然のお手当」です。 (詳しい効能は最後に説明しますね)   私は風邪をひいて喉が痛かった時 これを飲んだらと […]

  • 2020年10月18日

「生きくらげと卵の中華炒め」で認知症、骨粗しょう症予防(トイレがちかい、冷え性も改善してくれます)

  こんにちは♪   生のきくらげを見かけたので買ってきました。 きくらげは食感がコリっとしていて、味にくせもないのでなんにでも合います。   特に食物繊維が豊富なので便秘改善に役立ちます。   その他にも沢山の効能が期待できます。 (詳しくは最後で説明しますね)   今日は黒きくらげを使いましたが、 今の時期は「白きくらげ」もいいです。 白きくら […]

  • 2020年10月17日

「しいたけとニラの炒め物」で肉と卵の毒消し(エネルギーがあるキノコの選び方は?)

  こんにちは♪   昨日は餃子~♪だったので、 油分を分解してくれる 「しいたけ」も一緒に食べました。   しいたけは お肉や卵の毒を消してくれて、 脂肪分解、コレステロールや血圧を下げてくれる効果があります。   他にも動物性のものを食べると、ついつい甘いものを食べたくなっちゃう。 そんな衝動も抑えてくれますよ。   しかし貧血や冷え性、低体温 […]

  • 2020年10月16日

簡単!やわらか!「サラダチキン」と「鶏だしスープ」(身体に優しい鶏肉の選び方も紹介します)

  こんにちは♪   今はどこでも売っている「サラダチキン」 とてもやわらかくて、しっとりしていて美味しいですよね~。   でも家でも簡単にできます! 余熱で火をとおすので、 時間は少しかかりますが、ほっておくだけ!   鶏のお出汁もとれるので、一緒にスープも作れちゃいます♪   鶏の栄養やうまみを楽しむため、鶏の選び方も大切です。 (最後に説明し […]

  • 2020年10月15日

「キャベツとゴボウの梅サラダ」で砂糖と魚の毒消し&便秘解消(お寿司を食べ過ぎたら食べよう)

  こんにちは♪   先日、お寿司屋に行って沢山食べてきました。 大好きなのでついつい食べ過ぎてしまいます。   お寿司屋さんは野菜があまりないので、野菜不足で便秘になりがちです。   でも私が行っているところは 「ぬか漬け」があるのでまだ助けられてはいますが、それでも足りない。   そしてお寿司を食べると 砂糖やお魚も沢山食べることになります。 […]

  • 2020年10月14日

「カボチャとらっかせいの味噌和え」で風邪予防&骨密度アップ!

  こんにちは♪   昨日はよく噛むための工夫について説明しました。 こちらで説明しています⇒★   噛むための工夫の一つ、 歯ごたえがある食材を入れるというのがあります。   今日はカボチャがやわらかいので、 ナッツ類で歯ごたえアップさせた料理を紹介します。   カボチャのパワーで元気に! そしてよく噛んでさらに健康に!   カボチャは […]

  • 2020年10月13日

「切り干し大根とパプリカのサラダ」でボケ防止(噛む回数を増やす工夫3つも紹介します)

  こんにちは♪   もう~♪いくつねると~♪大根収穫~♪♪   それまでは大根の変わりに切干大根を食べています。   切り干し大根はいいことづくし!  カルシウムが多い  食物繊維が多い  身体にたまった老廃物を排泄  花粉症改善   毎日でも食べたい食材ですね!   そして歯ごたえがあるので、 噛む回数も増えて健康にとても良いのです。 […]

>