備蓄用缶詰を使って「サバ缶とキャベツの味噌和え」(我が家の備蓄食料は添加物少なめ)

 

こんにちは♪

 

今日はスーパームーン。

1年で月が地球に一番近くなる日です。

そんな時は引力の関係で「地震」が起きやすくなるそうです。

 

そうでなくても今年は大きな地震が多いですよね。

とうわけで、久しぶりに備蓄の見直しをしました。

(2018年の水とかあったわ・・・)

 

私はなるべく自然なものを食べたいと考えています。

なので私流の備蓄食料を今回はそろえてみました。

そのお話は最後にしますね。

 

今日はその備蓄食品の1つ「缶詰」を使ったレシピを紹介します。

ただ缶詰を食べるのもおいしいですが、いろんなアレンジを知っていると飽きなくていいですよね。

 

それでは料理していきましょう♪

 

 

サバ缶とキャベツの味噌和え

 

<材料>

サバ缶    1缶

サバ缶の汁  大さじ1

生ワカメ   50g(乾燥ワカメでもOK)

キャベツ   1/4個くらい

小ネギ    2本

塩      小さじ1

味噌     小さじ1

黒コショウ  少々

 

<作り方>

  1.  キャベツを千切りにして塩をふり10分ほど置いたら水気を絞る。
  2.  生ワカメは食べやすい大きさに切り、小ねぎは小口切りにする。
  3.  ボールに①と②とサバ缶とサバ缶の汁(大さじ1)を入れ混ぜる。
  4.  ③に味噌と黒コショウを入れさらに和えれば完成です。

 


 

旬の野菜と海藻とサバ缶と味噌。

これだけあれば栄養バランスもバッチリです!

非常食だけでなく、日頃も楽しめる一品になって良かったです。

 

<おすすめサバ缶レシピ>

「もやしのサバ味噌いため」

「ワカメとサバのショウガ醤油和え」

「キュウリとサバの冷や汁」

「サバ缶のなめろう」

 

缶詰だけではなく私なりの備蓄食料をそろえてみました。

お話していきますね。

 

 

我が家の備蓄食料は添加物少なめの話

 

備蓄する食品と言うと

缶詰、カップラーメン、乾パン、ビスケット類とかが多いですよね。

 

しかし普段加工食品をあまり食べる方ではない私。

いざとなった時もできるだけ自然なものを食べて身体を維持していきたいと考えています。

 

そこで私の備蓄食料はこちら!!

(一部だけもってきました)

 

その中でも大事なのは

 

調味料(塩、醤油、味噌、梅干しなど)

乾物(海藻や野菜、豆類など)

 

3日断食をして思ったのですが、

やっぱり一番必要なのは水!そして塩。

栄養価も高い「味噌」もあると完璧です。

 

 

意外と忘れがちですが、

調味料の塩、味噌、醤油はいろいろ使えるので用意しておくといいです。

梅干しも何年も保存がきくのでおすすめです。
(天日干ししてある梅干しだけです)

 

 

あとは「お米」と「おかず」

 

 

おかずには缶詰もいいですが、野菜も食べたくなると聞きました。

ということで、干し野菜(切り干し大根)や海藻類も準備してあります。

今の季節は畑に野菜があるのでいいですが、冬は野菜が少なくなるので余った夏野菜を干そうかな。

 

お米の変わりに麺類やお餅なども保存がきくのでいいですよね。

 

こんな感じの備蓄食料となっています。

とはいっても普段から食べているものを少し多めに準備してあるだけです。

 

添加物などが嫌な方は

「水、調味料、米、乾物」をそろえておくと安心ですね。

 


 

少し余談ですが、最近キャンプ動画を見るのにはまっているのです。

そこでいろいろやってみたいことが沢山あります。

 

備蓄も必要ですが、どこでも調理できる技術もあると便利ですよね!

いろいろ買ってきたので試すのが楽しみです。

それはまたの機会にお話しします。

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

 

<今日の関連ブログ>

★みそ汁で3日断食の様子の話

★防災準備で一番大切だと思うことの話

★干せる野菜の紹介

★長野県 鬼無里村の乾燥野菜の作り方、料理の動画

★梅干しの作り方(塩漬けまで)

★3日3晩干さない方法で梅干しを作る

最新情報をチェックしよう!
>