苦さ控えめ「生ゴーヤと豆腐のピリ辛サラダ」(スマホが手放せない人必見!スマホの電磁波を防ぐ工夫)

 

こんにちは♪

 

今日は「ゴーヤ」のお気に入りレシピに仲間入りした料理を紹介します。

 

今まで私の中でゴーヤ料理のトップは

「ゴーヤのツナサラダ」でした。

作り方はこちらです⇒★

 

でもそれと同じくらいに好きになったサラダです。

しかも生のゴーヤを使います。

 

苦くないの~?と思いますよね。

でもゴーヤチャンプルより苦くなくて食べやすいんですよ。

豆腐のまろやかさがゴーヤとマッチして、絶妙な苦味が味わえます。

簡単なのでぜひお試しください。

 

豆腐とゴーヤは身体の熱をとってくれるので、夏の暑い時期に食べるのがおすすめです。
(冷え性さんは食べ過ぎ注意です)

 

今日の最後の雑談は

スマホの電磁波を防ぐ工夫のお話です。

 

それでは今日も料理作っていきましょう♪

 

 

生ゴーヤと豆腐のピリ辛サラダ

 

<材料> 2~3人分

ゴーヤ  1/2本

木綿豆腐 1/2丁(200g)

塩    小さじ1

醤油   大さじ2

酢    大さじ1弱

豆板醤  小さじ1弱

ごま油  大さじ1/2

 

<作り方>

  1.  ゴーヤのワタと種をとり薄切りにし、ボールに入れ塩をふってもみ、10分置いて水気をしぼる。
  2.  豆腐は水切りしたら、1cm角に切る。
    (手でちぎると味がしみこみやすいです)
  3.  醤油、酢、豆板醤、ごま油を混ぜる。
  4.  ①と②と③をボールに入れ混ぜ合わせたら完成です。

 


 

ゴーヤはなるべく薄めに切ってください。

厚いとゴーヤの存在感が強くなり、苦みもきつくなりやすいです。

 

去年は沢山のゴーヤを頂いたので、いろんなレシピに挑戦してみました。

★生ゴーヤのおひたし

★ゴーヤの白和え

★ゴーヤのツナサラダ(おすすめ!)

★肉なしゴーヤチャンプルとゴーヤと卵のサラダ

★ゴーヤの味噌炒め

★ゴーヤ&トマトと卵の炒め物

★ゴーヤとナスのひき肉炒め

★干しゴーヤの味噌汁とはりはり漬け

 

ゴーヤが沢山ある人はいろいろ作って楽しんでみてくださいね~♪

 

今はこうやってインターネットでレシピが見放題で便利ですね。

でもパソコンやスマホなどから出る電磁波は身体に良くはありません。

パソコン、スマホ大好きな私がやっている電磁波対策を紹介します。

 

スマホが手放せない人必見!スマホの電磁波を防ぐ工夫

 

電磁波はいろんなところから発生しています。

現代は言い出したらキリがない程あります。

 

その中でも常に持ち歩くことが多い「スマホ」

海外では危険と考えられていて、子供に持たせない国もあります。

 

 

スマホの電磁波は持っている限りは防げません。

 

でも私のように

スマホが手放せない人でもできる

「電磁波対策」が2つあります。

 


 

1つ目は

寝るときは枕元に置かない

 

私もよくありますが、スマホを見ながら寝てしまう。

そうすると頭に近いところにスマホが置きっぱなしになります。

 

脳に電磁波がいくので危険です。

スマホの電磁波や画面からでるブルーライトは睡眠にも悪影響です。

なので寝る前はスマホをやらないようにしました。

できれば寝室に持ち込まないほうがいいです。

 

しかし我が家は電話がないので、連絡手段がスマホです。

夜中に連絡があると困るので、寝室には持ち込みますが、自分からスマホを50cmくらい離して置くようにしています。

 

電磁波は距離をとれば少なくなります。

使わない時は自分から離して置きましょう。

 


 

2つ目の電磁波対策は

スマホを見ながら充電しない

 

コンセントにさしたスマホから出る電磁波は、通常のスマホだけのときの状態より電磁波が強くなります。

かなり離れても電磁波は強いままなので、充電をしながらスマホをしないようにしましょう。

といいつつ、やっちゃうときがかなりある私です(笑)

 

これからは5Gというさらに強力な電波になってきます。

 

スマホの電磁波からはもはや逃れられない時代ですが、

今回お話した対策のように、できることからやっていくと自分の身体を守ることにつながります。

 


 

スマホとセットで使っている人も多い。

「Wi-Fiルーター」

スマホより強力な電磁波です。

 

私はパソコンの近くに置いているし、パソコンも長時間やるので対策を考えねばと思っています。

ちょっと気になっている対策法があるので、またやったら紹介しますね。

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>