こんにちは~♪
ほんと毎日暑い暑い!
でもエアコン入れると寒い寒い!
そんなときは
食べ物で身体を涼しく快適にすることができます。
特に苦みのある食材は
夏活発に動く臓器
「心臓や小腸」の働きを助けてくれますよ。
そんな苦味代表の食材
「ゴーヤ」
でも苦味が嫌いで食べられない人も多いです。
今日は去年ドハマリした
苦くなくて食べやすいゴーヤレシピを紹介します。
ゴーヤチャンプルーより苦くないと思っています!
ゴーヤとツナのサラダ
<材料>
ゴーヤ 1本
玉ねぎ 1/2個
ツナ缶 1缶
塩 適量
マヨネーズ 適量
<作り方>
- ゴーヤを縦半分に切り、種とワタをとり薄切りにする
- ①に塩をふりもんだら、5分くらいおく
- お湯をわかし、沸騰したら②を入れ、再び沸騰したらザルにあげる
- 水でさっと冷やし、ゴーヤの水気をしぼる
- 玉ねぎを薄切りにして、5分ほど水にさらし、水気を切る。(辛みが苦手な人は軽くゆでる)
- ボールに④と⑤を入れ、ツナ缶(油も入れてOK)を入れて混ぜる
- ⑥に塩、マヨネーズを入れ好みの味にして出来上がり。
ゴーヤ下処理(①~④)をしっかりやることで
ゴーヤの苦みが減り、
ツナ缶を入れるとまろやかで食べやすくなります。
味付けは味噌ベースでも合います。
ちょっと沢山作り過ぎたので、
次の日はアレンジして食べました。
ゴーヤの炊き込みご飯
<材料>
ゴーヤとツナのサラダの残り 適量
米 2合
水 分量よりも大さじ2~3倍くらい多め
醤油 大さじ2(今日は醤油糀にしました)
お好みで昆布だしを入れてもいいです。
(私はおかずにキュウリのぬか漬けを用意していたので、ダシは入れず薄味にしてあります)
<作り方>
- お米を洗って、分量より大さじ2~3多い水を入れる。
- ①に醤油、ゴーヤのサラダを入れ通常通り炊いて出来上がり!
ゴーヤがやわらかくなり、
さらに苦味がわからなくなります。
私は食べ飽きたおかずは
なんでも炊き込みご飯にしちゃいます♪
おかずもお米も食べれて栄養価満点です!
苦みで内臓を助けてあげよう!
苦味がある食材は
強心、消炎、鎮静、吐血の効果があります。
夏は動き過ぎると、
心臓がバクバクしやすいですよね!
強心、鎮静効果があるゴーヤなどで
働きを少し抑えてあげると身体がラクになります。
ゴーヤだけでなく、
心臓がバクバクしすぎたら、
コーヒータイム♪
苦味を少しとってリラックスなんてのもいいでしょう。
他にも苦味と言えば「ピーマン」もいいですね!
(いただいたピーマン美味しく食べました♪)
他にも排泄、利尿作用もあります。
汗をかけず、むくみやすい人にも
苦味は助けになってくれますよ。
食べ過ぎには注意しましょう。
低血糖の人も食べ過ぎないようにしましょう。
旬の食材って
身体に合うようにできていて、ほんと素晴らしいです。
意識しなくても自然に生きていれば
身体はうまくまわります。
なので、何を食べるかは
自然の流れにおまかせして、
不自然なことをやめたり、
改善する方が大切だと私は感じます。
ということで今日はこの辺で。
またね~♪