「アボカド納豆とカイワレのサラダ」で腸を元気に!(断食回復食2日目~7日目の献立と様子)

 

こんにちは♪

 

今日は
「アボカド」を使ったサラダを紹介します。

 

私は冬は身体を冷やすものは食べ過ぎないようにね!とこのブログでも言っています。

しかしアボカドや生野菜は身体を冷やします。

 

で!なぜ今アボカドや生野菜なのかと言いますと、

前回の話の続きでもある断食の回復食で食べたかったからです。

 

断食後2日~4日の胃腸が空っぽの状態では

とくに腸に良い野菜や発酵食品などを食べると良いのです。

 

でも何が自分の身体に合うかわからなかったので、

とりあえず生野菜と煮物系を用意してみたんだけど、冬なのになぜだか生野菜が美味しい!!

腸に何もない状態だと生野菜の酵素や栄養も取り込みたいようでした。

でも身体は冷えますがね(笑)

 

冬はあまり生野菜を食べる機会も少なくなってくるのですが、これほどまでに美味しいとは!

身体って面白いですね。

 

そして今日の最後の雑談は

回復食2日~1週間の献立、様子を書いてみました。

 

というわけで回復食でも使った生野菜と発酵食品を使ったサラダを作っていきます♪

腸の具合も良くなりますよ♪

 

 

アボカド納豆とカイワレのサラダ

 

<材料> 2~3人前

アボカド   1個

かいわれ   1パック

青じそ    5枚

納豆     2パック

生ワカメ   ひとつかみくらい

醤油     小さじ1~2

黒ゴマ    小さじ1

 

<作り方>

  1.  アボカドは1cm角くらいに切る。
  2.  カイワレは石づきを取って洗って水気を切る。
  3.  青じそは千切り、ワカメは食べやすい大きさに切る。
  4.  納豆に醤油を混ぜ合わせる。
  5.  ①~④までをボールに入れ、黒ゴマを入れよく混ぜ合わせたら完成です。

 


 

生野菜の酵素、納豆の酵素、海藻の食物繊維!

これで私の腸も生まれ変わることでしょう♪

普段なら冷え性の人は避けたい食べ物ですが、たまには刺激を与えてみてもいいかもです!

 

おかげで回復食順調に進みました。

 

そんな回復食の2日~1週間の記録を残しておきます。

菜食の献立のお役にも立てるかと思います。

興味がある方はご覧ください。

 

 

断食回復食2日~7日目の献立と様子

 

断食は人によって様々な思いで挑みます。

私の場合は「禁酒」とできれば「ダイエット」でした。

 

なので最初はいきなり血糖値をあげる白米などを避けました。

そして基本は「まごわやさしい」を意識した食生活にしました。

 

最初はよく噛んで消化に負担をかけないように。

そして徐々に量を増やしていき、魚やお肉、お酒も加えていきました。

 

それでは2日~7日目の食べたものと様子を紹介していきますね。

 


回復食2日目

  • 朝食はなし
  • 昼食はどんぶり味噌汁1杯
    (白菜、豆腐、なめこ、わかめ)

よく噛んで食べたけど、どんぶり1杯は食べ過ぎたかも。
あとで眠気がすごかったです。

  • 夕食は味噌汁、野菜の煮物、ゆでたもの、漬物
    ・味噌汁は昼食の残り
    ・ジャガイモと切り干し大根の煮物
    ・キャベツとほうれん草の梅和え
    ・すんき漬け

30分くらいかけて食べました。腹8分くらい。

歯ごたえがあるものの方がよく噛めるし美味しいと感じました。

 


回復食3日目

  • 朝食なし
  • 昼食は昨日の夜の残りと玄米クリーム
    ・玄米クリーム
    ・ほうれん草の胡麻和え、キャベツの梅和え
    ・すんき漬け、味噌
    ・味噌汁(大根、しめじ、わかめ)

昨日の昼食はがっついてしまったので、さらにゆっくり食べてみました。
そうしたら昼食は全部食べ切れなくて半分残しました。

  • 夕飯はサラダ、漬物、味噌汁、豆腐ステーキ
    ・アボカドサラダ(ベビーリーフ、アボカド、ふのり、寒天、ゴマ)
    ・切り干し大根のはりはり漬け
    ・豆腐ステーキ(醤油糀がけ)
    ・味噌汁(油揚げ、れんこん、ジャガイモ、しめじ)

生野菜が美味しくて、大皿いっぱい食べちゃいました♪
豆腐はしっかりと焼いて身体を冷やさないように。

 


回復食4日目

  •  朝食味噌汁1杯
  •  昼食は義父さんの1周忌のお弁当
    1/3くらいしか食べれませんでした。(野菜を主に)

魚やお肉も少し食べてみましたが、脂っこいものは身体が受けつけませんでした。
あと白米もいまいち・・・。(普段なら大好物)

  • 夕飯はサラダ、シチュー、漬物
    ・今日のレシピのアボカドサラダ
    ・豆乳シチュー(レンコン、ジャガイモ、しめじ、ブロッコリー、玉ねぎ)
    ・切り干し大根のハリハリ漬け

他にもお弁当の残りを少し食べました。
(とはいってもお弁当はほとんど旦那さんが食べました)

 


回復食5、6、7日目

5日目昼食からは玄米粥をとり入れました。
玄米の栄養素が身体にしみわたる感じがたまらなかったです。

・玄米粥
・ほうれん草のお浸し、切り干し大根のハリハリ漬け
・キャベツとすき昆布の味噌和え
・根菜の煮物

炊くのがめんどくさかったので、こちらを使っていました。

 

5日目の夜にはも食べました。
夜はご飯類はなしで、代わりに雑穀を使ったものを食べました。
・昼食の残り
・山クラゲのメンマ風
・卵のきんちゃく煮
・ジャガイモともちきび和え物

 

6日目の昼食は小豆玄米粥。
夕食は雑穀米にしらすをかけて食べました。
白米もすこしずつ食べられるようになってきました。

 

7日目の夕食には鶏の胸肉の煮物も取り入れました。
美味しく食べれました♪(鶏肉2切れ)

 

そして節分のキンパ
牛肉も美味しく食べられました♪
一緒に自家製熟成レモンサワーの薄めを一杯のみました。

お酒は10日ぶりに飲みましたが、普通でした(笑)
鼻水がでてきた・・・。

 

とうわけで、断食後1週間の私の食生活でした。

 


まとめ

<断食から回復食までに感じたこと>

  •  身体がキレイになったので、身体に悪いものを入れたくなくなった
  •  身体の毒素がでやすい状態になった

 

断食のおかげで禁酒も出来たし、

今も飲んでもコップ1杯で満足できています。

毎日飲まなくても大丈夫になりました。

今はお肉もお魚も言うほど食べたくなく、玄米が美味しく感じます。

 

そして身体の毒素が出やすくなっているせいか、

お酒を飲むと花粉症の症状がひどくなります。

火傷もしました。靴下に穴も飽きました。

 

※怪我などは身体の毒素を出す入り口を作ってくれます。

靴下の穴の毒出しのお話

 

今までは身体に溜まっていたものが外へ出せなんでいたんだな~。

これが正常なんだよねと感じています。

 

味覚の細胞は10日で生まれ変わると聞いたことがあります。

この味覚を維持していけば、ジャンクなものやお酒もあまり欲することがなくなるでしょう。

とっても楽しい経験をさせてもらいました。

 

今日は長くなったので、

断食、回復食の時の半身浴の状態や体重の変化などはまたの機会にお話しさせて頂きます。

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>