血流改善、便秘改善!「アボカドとニラ納豆」と「アボカドの醤油漬け」

 

こんにちは♪

 

週末、義母さんと焼肉を食べました。

お肉の消化がうまくできない体質の私は便秘になりやすくなります。

 

そんな時は「アボカド」を食べます。

 

アボカドは

食物繊維がごぼうと同じくらい入っているし、

アボカドの脂質は悪玉コレステロールを減らす働きもあります。

他にもむくみ解消になるカリウムもたっぷり!

 

薬膳では胃腸の助けてくれ、元気にしてくれる力があるとも言われています。

 

 

今日はそんな優秀なアボカドを使ったレシピを2品紹介しますね。

 

アボカドは身体を冷やす効果があるので、冷え性さんや菜食の人は食べ過ぎに気をつけてくださいね

 

 

アボカドとニラ納豆

 

<材料>

アボカド  1個

ニラ    1/2束~

納豆    1パック

醤油    適量

※お好みで卵を入れても美味しいです。

 

<作り方>

  1.  アボカドは皮と種をとり、食べやすい大きさに切る。
  2.  ニラはゆでて3センチくらいに切る。
  3.  納豆に醤油をまぜる(ちょっと濃い目の味付けにする)
  4.  ボールに①と②と③を入れよく混ぜたら完成です。

 


 

このレシピは血流改善にピッタリのレシピになっています。

アボカドの血行促進効果、納豆とニラの血液サラサラ効果。

そしてニラは鉄やカルシウムも豊富なので、血液を増やしてくれます。

 

いくら血液サラサラでも、血液が足りないと血流が悪くなります

詳しくはこちらで説明しています⇒★

 

特に動物性をよく食べる人におすすめなレシピです。

 

次のレシピはアボカドが保存できるレシピになっています。

 

アボカドの醤油漬け

 

<材料>

アボカド  2~3個
(今回は小さ目3個でした)

醤油    大さじ4

水     100cc

ごま油   大さじ1/2

ニンニク  1かけ

 

<作り方>

  1.  アボカドの皮をむき、食べやすい大きさに切る。
  2.  タッパーに(保存用袋でもOK)醤油、水。ごま油とすりおろしたニンニクを入れよく混ぜる。
  3.  ②に①を入れて半日つけたら出来上がりです。

 


 

アボカドは食べごろがあります。

でもこのレシピを作っておけば2~3日食べられます。

そのまま食べても良し、サラダや和え物に加えても美味しく食べられます。

アボカドをたくさん買ってきたときに作ってみてくださいね。

 


 

 

ここ20年くらいで身近になったアボカド。

お肉やお魚を食べることも多くなった日本には、アボカドのような南国でとれる野菜も必要になってきたと言うことですね。

 

私はアボカドが大好きですが、

菜食(お肉をあまり食べない生活)をしていた時はあまり欲しませんでした。

動物性で血液が汚れていなかったことが大きいと思います。

 

身体が欲するものをうまく食べていくと身体って自然と整います。
(脳が欲しがっているものは別ですが・・・)

身体ってうまくできているんだな~という体験をしたお話でした。

 

それでは今日はこれから梅を漬けるのでこれくらいにします。

今年も美味しい梅干しができますように☆彡

 

最後におすすめアボカドレシピを載せておきますので、参考になれば幸いです。

それではまたね~♪

 

 

おすすめアボカドレシピ

 

★油揚げのアボカドチーズ焼き

簡単おつまみ♪「油揚げの納豆チーズ焼き」と「油揚げのアボカドチーズ焼き」で楽しもう!

★アボカドとヒジキ、鶏肉の和え物

「アボカドとヒジキ、鶏肉の和え物」でむくみ解消!(ナトリウム過多を解消して血行を良く)

★豚肉のソテー アボカドソース

「豚肉のソテー アボカドソース」で元気いっぱい!(風邪の時は食べない方が良い理由)

 

 

最新情報をチェックしよう!
>