MONTH

2021年4月

  • 2021年4月9日

「ウドの皮と菜花のキンピラ」と「ウドとワカメの辛し和え」(身体を整える季節ごとの味つけの話)

  こんにちは♪   春は山菜のような苦味があるものを食べると、冬にたまった毒素を排出してくれます。 冬眠からめざめた動物も、ふきのとうなどを食べて冬の毒素を出し、身体を目覚めさせているようです。   でもそろそろフキノトウも終わり。 今度は地元産のウドがでてきたので、 しばらくは「ウド」料理でデトックスしてあげます。   今日のレシピは2品。 1品目は「ウ […]

  • 2021年4月7日

「コンニャクのしょうが焼き」でカロリーオフ(ゼロカロリー、糖質ゼロ商品は太るし、病気になるの話)

  こんにちは♪   こんにゃくはカロリーが低いからダイエットにぴったりですが、それだけではありません。 骨粗しょう症予防、便秘改善などいろんな効果が期待できます。 詳しくはこちらで説明しています↓ コンニャクの効能   でも身体を冷やす作用も強いので、 しっかりあく抜きをすることが大切です。 冷え体質になって代謝がおちては痩せにくくなります。   ダイエッ […]

  • 2021年4月5日

「ヒジキの炒り豆腐」で冷え対策(めんどくさがり屋さん向け 靴下の重ね履きの洗濯方法)

  こんにちは♪   今年は暖かくなるのが早く、桜も散り始めています。 夏に近い陽気なんて日もありますね。   「冷ややっこ」が美味しい季節も目の前です。   でもまだ冷ややっこを食べるのは少し早いです。 豆腐は身体を冷やす作用が強いので、 春はまだ火をとおしたり、身体を温めるものと一緒に食べましょう。   冷えは万病の元です。 花粉症も冷えを改善 […]

  • 2021年4月3日

春は「キャベツと油揚げののバジル蒸し」で減塩(減塩調味料のリスクと身体に悪い塩の話)

  こんにちは♪   キャベツレシピが続いていますが、 キャベツは胃を守ってくれる力があります。 ありがたや~。   春はキャベツがおいしいし、毎日食べても飽きません。   そして春は冬より塩気を少なめにすると身体に優しいのです。   塩気が物足りない場合は、 香りが良いものを使うと満足できます。   減塩の調味料もありますが、あまりおす […]

  • 2021年4月1日

ゴマで老化防止「もやしとワカメの中華和え」(ゴマは自分で炒ってするべし!)

  こんにちは♪   老化を防いでくれる効果がある 「ごま」   でも使い方次第では 老化につながってしまうことがあります。   ゴマは油と同じで、酸化が早い食べ物です。 酸化するものを食べれば身体の老化につながってしまいます。   それを防ぐには 自分で「炒る」「する」   ゴマは炒ったり、すった時から酸化が進みます。 なので炒ったらで […]

>