こんにちは♪
夏野菜は水分が多めで、食物繊維が豊富なものが少ないです。
でも今が旬の夏キャベツには食物繊維がたっぷり!
おかげで私の便秘も解消されます。
というわけで、
今日はキャベツがたっぷり食べれる
夏でも美味しい「あっさり鍋」を紹介します。
暑い日が続いて、ずっとエアコン生活。
こんな人は夏でも温かいものも食べて身体の巡りを良くしてあげましょう。
最後に私がやっている「エアコンの冷え対策」のお話もしますね。
キャベツと豚肉のトマト鍋
<材料> 3人分くらい
キャベツ 1/2個
豚薄切り肉 400g(お好きな部位で)
トマト 2個
ごま油 適量
★豚骨風だしの材料
水 5カップ
牛乳か豆乳 大さじ6
鶏ガラスープ 小さじ2
醤油 小さじ2
塩 小さじ1
- キャベツと豚肉は食べやすい大きさに切って、トマトは8等分に切る。
- ★豚骨風だしの材料を鍋に入れ中火で煮立たせる。
- ②に豚肉を入れて灰汁が出てきたらとり除き、キャベツとトマトを入れて弱火で5分煮る。
(キャベツがやわらかいのが好きな人は、先にさっとゆでておくといいです) - 最後にお好みでごま油をかけたら完成です。
牛乳や豆乳は煮立たせ過ぎると分離するので気をつけてくださいね。
(豚骨風にはなりませんが、牛乳は入れなくても美味しくできます)
入れる野菜やお肉を変えたり、
まるごと入れたりすれば、
見栄えや歯ごたえが変わって楽しめます。
スープは上の材料で
鶏ガラスープをコンソメにして牛乳(豆乳)は入れていません。
具はウインナー、鶏手羽元、キャベツ、大根、ジャガイモ、ニンジン、トマトを入れています。
暑いけど汗をかきながらの鍋は身体が喜んでいる感じがするんですよね。
冷えもなくなるような♪
食べ物だけでなく、夏にやっているエアコン対策もあります。
お話していきますね。
冷えとり女子が教えるエアコンの冷え対策
冷え性の人はエアコン嫌ですよね。
そんな人は上に羽織ったり、ひざ掛けをしたりして冷えないようにしているかと思います。
でもそれだけじゃ足りないと私は思います。
だってエアコンをつけた部屋は
ほぼ春や秋と変わらない温度になっているでしょう。
しかも風が冷たい。
なので極端な話、冬と同じ感じで冷え対策する必要があります。
冷えとり女子の私がやっている
エアコンの冷たい風にも負けない対策を紹介しますね。
エアコンの冷え対策に一番大切なことは
足元を温めること
冷え改善の基本は
「頭寒足熱」です。
頭を涼しくして、足元は温める。
これをやると全身の温度が同じになり、
身体の気、血、水が流れやすくなります。
よって冷えが改善されます。
頭はエアコンで涼しくなっているので、
やらなくちゃいけないのは足元を温めること。
そこでおすすめアイテムが2つあります。
★ 靴下の重ね履き
★ 扇風機
この2つで足元を温め、エアコンによる冷えを防ぎましょう。
「冷えとりの靴下の重ね履き」は
夏でも蒸れずに快適に履くことができ気持ちいいです。
身体も毒素も排出してくれ、一石二鳥です。
私は靴下の枚数は冬よりは減りますが、春や秋とは変わらない枚数にしています。
(私は冬は10枚、春夏秋は6~8枚です)
「扇風機」は
部屋の足元にある冷たい空気をなくすために使います。
基本的に冷たい空気は下に、暖かい空気は上に溜まりやすいです。
なので扇風機(または差キュレーター)を使って、
足元に冷たい空気がたまらないように循環させてあげます。
このように衣類や環境を変えることでエアコンの冷えを防ぐことができます。
職場で出来ない場合などは家に帰ってからやってもいいですし、「半身浴」もおすすめです。
基本、年中冷え対策は変わりません。
でも夏の暑い時はどうしても冷やす方に重点を置きがちで温めることを忘れてしまいます。
夏に冷えをつくると冬の冷えはさらにひどくなります。
なのでしっかり足元を温めてエアコン対策して気をつけていきましょう。
今日はエアコン対策についてお話ししましたが、
他にも夏に冷えない対策があるので、よかったら合わせてご覧ください。
それでは今日はこの辺で。またね~♪