「白菜ときのこの黒ゴマスープ」で冷え予防&腎機能改善(顔色によって食べるものを考えよう!)

 

こんにちは♪

 

まだまだ寒い時が続きます。

身体を温めて過ごしていきましょう!

 

身体を温めてくれるものと言えば

「葛(くず)」

葛の詳しい効能はこちらで⇒★

 

今日は葛と黒ゴマを使った少し変わったスープを紹介します。

 

黒ゴマは冬に食べると身体が整います。

体調が悪くて「顔色が黒い人」にもおすすめです。

詳しくは最後に説明しますね。

 

もうこれで白菜おわっちゃった~。

今年も沢山食べれて満足でした。

 

 

白菜ときのこの黒ゴマスープ

 

<材料>4人分

白菜    3枚くらい

玉ねぎ   1/2個

きのこ   1パック(しめじ、マイタケなど)

出し汁   4カップ

黒すりごま 大さじ2

醤油    小さじ2

塩     小さじ1/2

ごま油   適量

 

★水溶き葛粉の材料

葛粉    大さじ1と1/2

水     大さじ1と1/2

ごま油   小さじ1

 

<作り方>

  1.  白菜は太めの千切りに、キノコは食べやすい大きさに、玉ねぎは薄切りにする。
  2.  鍋にごま油をひいて、玉ねぎを炒め甘い香りがするまで炒める。
  3.  ②に白菜とキノコを入れ、軽く炒めたら出し汁を入れ中火でゆでる。
  4.  きのこに火がとおったら、醤油と塩で味を調える。
  5.  ④に黒ゴマを入れ、★水溶き葛粉の材料を入れ2分ほど混ぜながらとろみをつける。

 


 

トロミは少しつく程度ですが、葛のとろみはほっとしますね。

黒ゴマも身体にしみわたる~♪

 

冬は黒いものを食べると身体が整うので、欲しているのでしょうかね。

そして顔色が黒い人も黒い食べ物がおすすめです。

 

顔色によって食べるものを変えると体調がととのやすくなりますよ。

簡単に説明していきますね。

 

 

顔色で食べるものを考えよう!

 

体調が悪いとき、顔が青白かったりするときがありますよね。

そんなとき、顔はどこの臓器が悪いのかを表してくれています。

 

 

<顔色でわかる弱っている臓器>

 

肝臓
胆嚢
心臓
小腸

脾臓
土用

大腸
腎臓
膀胱

 

これだけではなく、

「茶色=黄色+黒」「紫=赤+青」などもあります。
(この場合は2つの場所が悪いと言うことです)

顔色だけでなく、

目の下にクマができている(黒色)

唇が紫、鼻の頭が赤いなどの部分的にでているのも同じです。

 

そして顔色をみていつもと違う時は

顔色と同じ色の食べ物を食べると身体が整います。

 

例えば冬の時期は

顔色が「黒色」または目の下のクマなどができる人も多いかもしれません。

黒に関係している腎臓の毒出しの時期で腎臓が弱りやすいからです。

そんなときは「黒い食べ物」を食べましょう。

(黒豆、黒ゴマ、黒きくらげ、あずき、黒米、海藻など)

 

冬の臓器と食べ物については

こちらで説明しています⇒★

 

顔色は季節によってもかわるし、生活状況によっても変わります。

体調が悪い時だけでなく、日頃から観察して大病になる前に改善して防いでいきましょう。

 


 

いつも食べ過ぎている私ですが、

年末年始の暴飲暴食後は

妙に黄色いもの(消化器に良い)が美味しく感じました。

面白いものですね!

 

顔は顔色だけでなく、

顔の部位によっても弱っているところがわかります。

それはまたの機会に説明しますね。

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

最新情報をチェックしよう!
>