簡単!砂糖なし「和風ドレッシング5つ」健康、美容を気にするなら手作りしよう!

 

こんにちは♪

 

毎日忙しくしている人も多いでしょう。

なので現代作られているものは便利なものが沢山。

しかし加工されているものは砂糖がたっぷり。

 

「砂糖は百害あって一利なし」です。

 

健康や美容に気を使うのならば、やはり手作りが最高です。

 

健康、キレイになる秘訣は

自分に合う食べ物、食べ方を見つけることです。

 

加工されたものは、本当に自分にあっているのでしょうか?

それを確認するためにも、手作りって大事です。

 

しかし、わかってはいるけどめんどくさいし・・・・

 

でも簡単に手作りできる加工品があります。

「ドレッシング」です。

 

そんなにこだわらなければ、

家にあるもので、ある程度のドレッシングはつくれます。

 

今日は作り方が簡単な「和風のドレッシング5つ」を紹介しますね♪

 

砂糖はできるだけ使いません。

食べ合わせ、食材の効果も解説していますので参考にしつつ、味見をしながら自分の求める味で身体を整えていきましょう。

 

※分量は調味料によって変わるので、目安程度にしてください。

 

わさびドレッシング

 

<材料>2人分

練りわさび 小さじ1(砂糖なしにしたいときは本わさびを使ってください)

お酢    小さじ1

醤油    小さじ2

だし汁   小さじ2(水でもOK)

オリーブオイル 小さじ1

 

サラダは ベビーリーフ、わかめ、トマト、アボカド、イカです。

 

<作り方>

  1.  醤油、お酢、だし汁(水)を混ぜる
  2.  ①に練りわさびをいれて混ぜ、最後にオリーブオイルをいれ混ぜれば完成

 

わさびのピリッと感と爽やかさが、アボカドやお刺身などのこってり食材をさっぱりさせてくれます。

特にわさびは深海魚(マグロなど)の毒消しをしてくれます。

ローストビーフなどにもGOODです!

 

しょうがドレッシング

 

<材料> 2人分

おろしショウガ 小さじ2

醤油      大さじ1/2

お酢      大さじ2

こめ油     小さじ1

 

サラダは もずく、トマト、オクラ、しらすです。

 

<作り方>

  1.  ショウガをすって小さじ2用意する
  2.  ショウガ、醤油、お酢を入れ混ぜ、最後にこめ油を入れてよく混ぜる

 

ショウガも魚の毒を消してくれます。胃の殺菌効果にも優れています。

なので特に近海魚(アジ、イワシ、サバ、タイなど)と相性がいいです。

ワサビは脂っこい魚、ショウガはあっさり目な魚の毒消しと覚えておくとよいでしょう。

もちろん海藻にもピッタリ!

余ったら生姜焼きのタレとしても使えます。

 

ごまドレッシング

 

<材料> 2人分

白練りごま 大さじ2

醤油    小さじ2

だし汁(水) 大さじ2~3(濃度はおこのみで調整してください)

レモン汁  小さじ1(お酢でもOK)

 

サラダは キュウリ、トマト、鶏むね肉です。

 

<作り方>

  1.  醤油、だし汁(水)レモン汁を混ぜる
  2.  白練りごまに②を少しずつ加えて混ぜ合わせて出来上がり

 

淡白な鶏肉に濃厚なごまドレッシングがピッタリです。

ゴマはカルシウムも豊富なので骨粗しょう症改善にもいいです。

他にも乾燥を防ぐので乾燥肌、便秘改善にも役立ちます。

脂肪分が気になる人は黒ゴマにすると少しおさえられますよ。

冷やし中華や、お茶漬けにも使えます。

 

今回使ったオススメ白練りごまはこちら↓

大村屋 ねり胡麻 チューブ入り 白

 

のりドレッシング

 

<材料> 1~2人分

海苔 1枚

水  70ccくらい

醤油 小さじ1弱

すりおろし生姜 小さじ1弱

 

具材は豆もやし、キュウリ、水菜です。

 

<作り方>

  1.  鍋に水と海苔のちぎったものを入れてふやかす(3分くらい)
  2.  ふやけたら①に醤油とすりおろし生姜を入れて中火にかける
  3.  とろっとしてきたら(3~5分くらい)冷まして出来上がり

 

海藻は余計なものを排泄してくれる力があります。

ミネラル、食物繊維が豊富なので

肥満や動脈硬化、高血圧の改善、骨粗しょう症、貧血、便秘の人におすすめ!

海藻不足の補充にどうぞ♪しけた海苔を使ってもOKです。

 

梅酢ドレッシング

<材料> 1人分

梅酢    小さじ2

ゴマ油   小さじ1(普通の油でもよい)

昆布ダシ  小さじ1(水でもよい)

 

具材は ワカメ、昆布、ふのり、キュウリです。

 

<作り方>

  1.  材料をまぜるだけ!

 

梅酢のクエン酸は身体の毒素を外に出して整えてくれる作用があります。

砂糖の害は20年後にならないとわからないと食養では言われています。

なので排毒できているかはわからないです。

しかし、梅酢で身体を整えていくことが健康につながります。

なので、炭水化物や砂糖を食べるときに梅酢はおすすめです。

 

このサラダはインスタントラーメンのときに一緒に食べたものです。

詳しくはこちらのブログで→★(梅酢の効果についても説明しています)

 


 

全てのドレッシングは

3日冷蔵保存できます。

 

自分の身体の状態や生活を見ながら

今日はどのドレッシングにしようかな~♪

なんて考えていくことが元気に過ごす近道です。

 

朝食はパンにサラダという人も多い現代。

いろんな種類のドレッシングを作っておいて、毎日使い分けて楽しんでみるのもいいですね!

 

長くなりましたが、ここまで読んでくれてありがとうございました。

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>