ショウガ入り「白菜とカブの酢醤油漬け」(水分の取り過ぎは病気の原因になるの話)

 

 

こんにちは♪

 

しっかりと漬け込む漬物も美味しいですが、

今日は簡単にできる「白菜の漬物」を紹介します。

 

味付けは酢と醤油。

ショウガも入れるので爽やかです。

 

今が旬の白菜!

水分たっぷりで美味しいですよね。

しかし水分は取り過ぎれば身体にたまり、冷えにつながります。

冷えは万病の元ですしね。

詳しくは最後にお話ししますね。

 

それでは料理してきましょう!

 

白菜とカブの酢醤油漬け

 

<材料>

白菜    5~6枚

カブ    2~3個

醤油    大さじ2

酢     大さじ4

ショウガ  1~2かけ

塩     大さじ1~

 

<作り方>

  1.  白菜は食べやすいい大きさに切って、カブはいちょう切りにする。
  2.  ①をボールに入れ、塩をふってもみ水分が出てくるまで置いておく。
  3.  ②の水気をしぼり、醤油、酢、ショウガの千切りを入れ混ぜる。
  4.  半日以上置いたら完成です。

 


 

冬なら保存期間は冷蔵庫で1週間くらいです。

ご飯やお酒のお供にどうぞ♪

 

漬物は塩分が多いので、一緒に水分も沢山とってしまうかもしれません。

でも水分のとり過ぎは病気につながります。

お話していきますね。

 

 

水分の取り過ぎは病気の原因になるの話

 

今日本では

「水をこまめにとりましょう」

「水を1日2ℓ飲みましょう」

こんなことをよく聞きます。

 

 

私はこれについてはあまり賛成できません。

 

なぜなら日本は湿度が高い国です。

湿度が高いと身体から水分が蒸発しづらいのです。

そして今の日本で水分が足りなくなるほど飲食せず、汗をかき過ぎるほど労働する人っって少ないと思います。

なので発散されず、身体に水分がたまり病気が増えているのです。

 

 

普通水分は尿、便で排出されます。

それ以外に目、耳、鼻、口、皮膚などからも出ていきます。

(目ヤニ、涙、鼻水、ヨダレ、咳、痰、あくび、汗など)

 

 

しかし排泄できず溜まってしまうと

中耳炎、メニエール病、湿疹、アトピーなどになります。

 

胃腸に水分がたまれば

胃腸が冷えるだけでなく、周りの臓器も冷えます。

 

胃腸が冷えれば消化運動が低下し、

それによって便秘、肌荒れ、アレルギーなどの病気につながります。

胃腸だけでなく腸の周りにある子宮が冷えれば生理痛や不妊にもなります。

冷えで血流も悪くなるのでさらに病気が増えます。

 

「冷えは万病の元」状態です。

 

他にも内臓に溜まった水分は

夏には熱を蓄え、熱中症になりやすくなります。

 

 

暑い現代の夏は、動くと汗も多くなり水分が出ていきます。

よって熱中症になる人もいます。

 

でも外ではなく家にいるご老人が多く熱中症にかかっています。

暑さに鈍くなっているから、知らず知らず熱中症になってしまうようですね。

 

 

しかしそれは身体に水分がたまって冷えているから、暑さに気づかない。

そして先ほどもお話したように、身体に水分がたまって熱を持つから熱中症になりやすいとも言えるわけです。

 

水分をとるなとは言っていません。

 

取り過ぎると「冷えます」

そして冷えは血流を悪くし、身体の巡りを妨げます。

そういうことを頭に入れて、自分に合う水分補給をしてほしいと思います。

 

水分の適正量や取り方などは長くなりますので、次回お話しますね。

 

 


 

今日は水分の取り過ぎは病気の原因になるお話をしてきました。

 

私はお酒を飲み過ぎると目ヤニがひどいです。

目は肝臓とのつながりもあるので、肝臓が負担になっているということもありますが、水分も多いのも原因だと思っています。

身体はちゃんと出してくれているんですね。

 

他にも今年はいつも以上にお酒を飲んだので、内臓が冷えているとも感じます。

代謝がおちて太りやすくなったし。っていうか太ったし(笑)

 

冷えているとなぜ感じたかは

「半身浴をしたくない」と思ったことにあります。

半身浴をしたくない日の話

 

半身浴をさぼったので汗で水分を出せず、冷えるので悪循環がやばいですね・・・。

 

 

健康に良いと言うことがあなたに合うのかはわかりません。

なのでいろいろ試してみて感じ取ってみてくださいね。

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>