こんにちは♪
今日は秋にピッタリ、ほっこりする秋ナスを使った料理を紹介します。
ナスは水分が多く「身体を冷やす食べ物」です。
「秋ナスは嫁に食わすな」ということわざもありますよね。
これはお嫁さんが身体を冷やさないようにという意味合いがあります。
今日のレシピは
しっかり焼いてから、身体が温まるショウガを入れた出し汁で煮ています。
煮びたしは油で揚げて作る場合もありますが、めんどくさい私は基本焼きます。
先週、義母さんに作っていったら
「さっぱりしていて美味しい」と好評でした。
そして今日の最後の雑談は
身体の仕組み、特に「免疫」を教えてくれるアニメや動画紹介です。
免疫とは?身体の症状はどうして起こるのか?
わかりやすく学べるアニメや動画があるので紹介しますね。
それでは今日も料理作っていきましょう♪
焼きナスの煮びたし
<材料>
ナス 3本
ショウガ 1かけ
だし汁 250cc
醤油 大さじ3
みりん 大さじ1~
油 適量
大葉 適量
<作り方>
- ナスを縦に4等分に切って、表面に格子状に薄く切れ目を入れる。
(変色するのが嫌な人はこの後水にさらしてください) - フライパンに多めの油を入れ、ナスの皮面から焼いていく。
- 焦げ目がついたらひっくり返して違う面も焼き、全体の面に焼き色がつくまで焼く。
- ③に出し汁、醤油、みりん、ショウガをおろしたものを入れ3~4分煮る。
- 火からおろし、1時間以上置いて味をしみこませたら完成です。
(冷蔵庫で冷やしても美味しいです)
私は甘さ控えめが好きなので、みりんを少なめにしています。
甘いのが好きな人はもう少し足してみてください。
シンプルな料理ですが、旬のナスを十分に堪能できる料理で私は大好きです。
ナスは身体を冷やすから食べない!ではなく、
自分の身体に合うように調理していけば問題なしです。
合わなかったら身体も反応してくれますしね。
そんな身体の仕組み、免疫のこと本当にわかっている人は少ないのではないかと思います。
私もまだまだ勉強中です。
その中でわかりやすいアニメや動画があったので紹介していきます。
身体の仕組み、免疫が分かるアニメ、動画紹介
身体の中の仕組みを理解することって大切だと思うんです。
でも難しそうですよね・・・。
お医者さんのように頭が良いわけではないし。
でも身体のことを学ぶのは簡単です。
アニメや動画でうまく話してくれている人がいます。
今はとても便利な時代になりましたね。
そこでおすすめのアニメが
「はたらく細胞」
こちらから見れます↓
3つのシリーズがあり、1シリーズ8~14話くらいあります。
最初に出てくるのは赤血球、白血球。
それぞれの役目がわかりやすく物語になっています。
細菌との戦いや病気になったときに身体の中ではどうなっているか。
アニメなので楽しみながら学ぶことができますよ。
全部見るのは大変かと思いきや、アニメ好きならあっという間に見れてしまいます。
アニメを見た後に
次の動画を見るとさらに免疫について理解できるようになります。
このお医者さんが言ってることってとても大切です。
身体の仕組みを知って、どんな時に薬が必要なのか必要でないのかなどもわかるようになります。
内海聡【公式】 YouTubeチャンネル
私がいろいろな健康法を試してきて身体で感じたことを、すべて言ってくれているな~と感じました。
まだまだ勉強中で実践中ではありますが、
何が自分にとって必要なのか、いろんな情報を見て試して判断していきたいと思います。
皆様の参考になれば幸いです。
それでは今日はこの辺で。またね~♪