こんばんは♪
便秘解消によい食材は
食物繊維と発酵食品!
食物繊維は種類が2つあります。
今日のレシピでは
食物繊維は白菜とワカメ。
発酵食品はキムチ。
これで腸の動きも良くなりますね!
腸に良いものを食べるもの大切ですが、
腸に悪いものを控えるのも大切です。
(詳しくは最後に説明しますね)
混ぜるだけで出来上がる今日の料理。
レシピいらないかも(笑)
わかめキムチ
<材料>
生ワカメ 適量(乾燥ワカメの場合は戻してください)
キムチ 適量
<作り方>
- 生ワカメを食べやすい大きさに切る。
- 生ワカメとキムチを和えたら出来上がり。
今思えば、納豆も入れればさらに良かったね~。
これで腸に良いもの食べたから大丈夫!
と思って油断してはダメです。
せっかくよい食事をしても
腸の動きを悪くするものを食べ過ぎていては意味がありません。
簡単に説明していきますね。
腸の働きを悪くする食べ物
私は小さいころから便秘気味でした。
腸は身体のあらゆるところに影響がでます。
特に肌や肺などとつながりが深い臓器です。
なのでニキビもひどかったし、花粉症にもなりました。
しかし慢性便秘気味だった私は
食を整えてからは症状が軽くなりました。
気をつけたことは
何を食べるかよりも
控えた方が良いものを意識することでした。
<腸に負担をかける食材>
- 白砂糖
(とり過ぎは胃腸の働きをとめます) - お酒
(腸内細菌の悪化につながります) - 乳製品
(日本人は分解する能力が弱く、腸に負担になります) - 粉もの系
(腸壁にへばりつきやすいです) - 肉
(腸で分解されるのに時間がかかります)
これらは食養を学んだときに言われたことですが、
私自身とりすぎると
次の日に症状として現れやすいものでした。
昨日は乳製品をとりすぎたら、
花粉症シーズンでもないのにクシャミ連発・・・。
白砂糖をとりすぎたときは鼻水もでます。
特にピザにワインとか続くとやばいですね♪
こんな感じで腸に負担がかかり、
腸だけで対処できない時は、他のところにでるんですよね。
なので肌荒れもするし、
人によっては喘息だったり。
脳までもおかしくなる場合もあります。
それくらい腸の働きは大切なものです。
なので腸に良いものを食べると同時に、
自分に合わないものを控えることが
腸内環境を整えることだと知りました。
でもやっぱりどれも好きなので
ほどほどにしながら楽しんでいこうと思います。
それでは今日はこの辺で。またね~♪