絶品「高きびハンバーグ」で便秘解消&ダイエット(高きびの炊き方2パターン紹介します)

 

こんばんは♪

 

今日紹介する雑穀

「高きび」

栄養たっぷりで食物繊維が豊富。

オーサワの高きび 国内産(200g)【オーサワ】

 

 

私は便秘解消したいときによく食べます。

他にもひき肉のような見た目と食感なので、

ダイエットしたいときのお肉の変わりに使います。

 

食感はモチモチしていて女性の人は好きな人が多いですね!

 

高きびを炊くのは少し手間ですが、

普通のハンバーグくらい私は大好きなので、たまにがんばります!

沢山作って冷凍もできるので、お弁当に入れてもいいですよ。

 

最後に高きびの炊き方

土鍋と圧力鍋の2パターン紹介しますね。

 

高きびのハンバーグ

 

<材料> 4人分

炊いた高きび 350g

玉ねぎ    1/2個

ニンジン   1/3本

キノコ類   2カップくらい(しいたけ、マイタケ、しめじ、マッシュルームなど好きなものを)

ニンニク   1かけ

油      適量

クルミ    80g

パン粉    50~60g

薄力粉    適量

醤油     小さじ1

味噌     小さじ2

塩      ふたつまみ

コショウ、ナツメグ 少々

 

<作り方> 写真は2倍の量で作っています。


 

① 油をひいた鍋に、みじん切りにしたニンニクを入れ弱火にかけ、香りがたつまで炒める。


② ①にみじん切りにした玉ねぎ、ニンジン、キノコ類を入れ火がとおるまでよく炒める。


③ 火がとおったら、醤油、味噌、塩、コショウ、ナツメグを入れて軽く炒めたら、冷ましておく。


④ 次に違う鍋にクルミを入れ、軽く焦げ目がつくまで焼く。


⑤ 焼いたクルミをみじん切りにする。(このときキッチンペーパなどを上にかぶせて包丁できると飛び散りにくくなります)
みじん切りにしたくるみと③をあわせる。


⑥ 高きびに⑤とパン粉をいれ、よく混ぜ合わせる。


⑦ ⑥を丸めたら、薄力粉を両面に軽くふる。


⑧ フライパンに油をひいて、両面こげ目がつくまでよく焼いたら完成です。


 

お好みでケチャップやソースをかけてお召し上がりください。

ケチャップに中濃ソースを混ぜ、温めたものがおすすめです。

 

クルミが加わると食感が楽しくなります♪

そしてコクも加わり美味しさ倍増です!

クルミの変わりにゴボウを入れても食感がよくなります。

 

最後に基本の高きびの炊き方を説明しますね。

 

高きびの炊き方

 

高きびは土鍋(普通の鍋でもOK)でも圧力鍋でも炊けます。

 

土鍋はサラリと軽い感じで、噛み応えがある仕上がりになります。

圧力鍋はモチっとした感じで、時間も短くできます。

 

私は沢山炊いて冷凍します。

高きびはひき肉のかわりになるので、とっても便利です。

また明日アレンジレシピを紹介しますね。

 

両方食べ比べてお好きな高きびの仕上がりにしてみてください。

 


土鍋の炊き方

 

出来上がりの量は350gくらいになります。

<材料>

高きび 1カップ

水   1と1/2カップ

塩   ひとつまみ

 

<作り方>

  1.  たかきびをボールに入れ3~4回水を変えて洗い、ザルで水気を切る。
  2.  土鍋に高きびと水、塩ひとつまみ入れ蓋をして強火にかける。
  3.  沸騰したら、弱火にして30分炊く。
  4.  炊き上がったら火を止めて、15分蒸らす。

 


圧力鍋の炊き方

<材料>

高きび 1カップ

水   1と1/2カップ

塩   ひとつまみ

 

<作り方>

  1.  たかきびをボールに入れ3~4回水を変えて洗い、ザルで水気を切る。
  2.  圧力鍋に高きびと水、塩ひとつまみ入れ蓋をして強火にかける。
  3.  圧力がかかったら、弱火にして10分炊く。
  4.  炊き上がったら火を止めて、10分蒸らす。

 

ハンバーグを作るときはやわらかめがいいので、

水はカップ1と1/2入れてください。

固めが好きな人は1カップより少し多めの水を入れてください。

 


 

高きびでハンバーグをつくるなら、

私は圧力鍋の方がモチモチ食感にできるので好みです。

 

そしてしっかり噛み応えがある雑穀なので、

よく噛むことでき、食べ過ぎを防止できます。

 

明日は炊いた高きびを使って違う料理を紹介しますね。

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

最新情報をチェックしよう!
>