根菜たっぷり「千切り野菜の味噌汁」で身体ぽかぽか(やりたいことは習慣化しましょうの話)

 

こんにちは♪

 

今日は冬にぴったりの味噌汁を紹介します。

 

身体を温めてくれる

「根菜類」をたっぷり使いますよ。

 

そしてもう一つのポイントは

「野菜を千切りにすること」

 

味噌汁の具を千切りにすることは少ないかと思いますが、味がしみて美味しくなります。

食感もいつもと違うので楽しめます。

 

話はかわりますが、

今回の記事は記念すべき

365回目!!

 

1年分の記事を書いてきました。

3日坊主が多い私ですが、ここまで続いたのには理由があります。

最後にお話ししますね。

 

やりたいことが続かない・・・

やりたいことがなかなかできない・・・

そんな人の参考になれば幸いです。

 

それでは今日も料理していきましょう♪

 

 

千切り野菜の味噌汁

 

<材料>2~3人分

ゴボウ  10cm

ニンジン 1/3本

大根   5cm

水    400cc

味噌   適量

 

<作り方>

  1.  ゴボウは斜め薄切りにしてから縦に切った千切りにする。
  2.  人参と大根は縦に薄切りにしてから繊維に沿って千切りにする。
    (この方が歯ごたえがでます)
  3.  鍋に①と②と水200cc(分量の半分)を加えてフタをして煮る。
    (水を半量でやるとお野菜の旨味がでやすくなります)
  4.  具材がやわらかくなったら、残りの水を加え温める。
  5.  ④にお好みで味噌を入れれば完成です。

 


 

スライサーでやってもいいですが、手で切った方が野菜の食感がしっかりと感じられます。

野菜の切り方によって食べ応えが変わるのでいろいろ試してみてくださいね~♪

 

私は気になったことはいろいろ試します。

中でもここ1年は「習慣化」について興味を持っていました。

 

習慣化が身につくと

私のように物事が続かない人でも、やりたいことを続けることができます。

お話していきますね。

 

 

やりたいことは習慣化すればできるようになる!

 

○○がしたい!でも続かない・・・。

時間がなくてできない・・・。

そんなことでも「習慣化」するとできるようになります!

 

習慣と言えば毎日何気なくやっていることで、

ご飯を食べる、歯を磨く、会社へ行くなどがあります。

 

 

習慣としてやっていることは

「歯磨きしよう!」とか思わずやっていますよね。

「ご飯を食べる時間を作ろう」とか思いませんよね。

 

なのでやりたいことも

「習慣化」してしまえばいいのです!

 

しかしただ漠然と「○○をやるぞ!」と取り組んでも続きません。

 

習慣化するにはポイントが3つあります!

 

  1.  何かの行動とセットでやること
  2.  やっているときはそれ一つに集中すること
  3.  60~90日休まず続ける

 

この3つをしっかりやれば習慣化ができます!

私はこの方法でブログを書くことを習慣化しました。

 

それぞれのポイントを詳しく説明していきますね。

 


何かの行動とセットでやること

 

何かの行動とは「毎日やる行動」のことです。

朝起きる、朝食を食べる、お風呂に入るなどです。

その毎日やる行動にプラスして自分のやりたいことを組み合わせていくのです。

 

例えば「読書を習慣にしたい」という人の場合

 

お昼ご飯を食べたら ⇒ 読書をする。

お風呂からあがったら⇒ 読書をする。

 

こんな風な組み合わせを決めて行動します。

 

ご飯を食べたら⇒ 歯磨きをする。

この習慣と同じようにするということです。

そうすることでやる時間ができ、迷いがなくなります。

 

人は迷います。いつやろうかな?これが終わってからでいいか・・・。

こんな風になると後回しにしたり、しまいにはやらずに終わってしまいます。

 

「何かの行動とセットでやることを決めてしまう」

 

 

そうすればただやるだけです。いろいろ迷う必要はありません。

それがあなたの習慣になります。

 

私は「朝起きる+ブログを書く」

このように設定して毎日やりつづけました。

おかげで習慣化できました。

 

しかしまだまだ習慣化するにはこれだけだと足りません。

次のこともまた同じように大切になります。

 


やっているときはそれ一つに集中すること

 

やることが多い人は

一つに集中することは難しいのかもしれません。

でも習慣化するためにはやりたいことに「全集中」してください。

 

 

 

でもあれこれ気になってしまう人もいると思います。

主婦の方は家で作業をすると、家事のことが気になってあれこれ手を出してしまうかもしれません。

 

そんなときは

「集中できる環境」を作りましょう!

 

例えば読書をしたい人ならば

「図書館に行く」「通勤時に読む」「カフェに行く」

他にもスマホばかり見てしまう人は電源を切るなども良いですね。

 

違う場所に移動したり、気になるものを強制的になくし、集中できる環境を作ってください。

 

あと家族にも話して理解してもらいましょう。

自分が作業しているときに急なこと以外は話しかけないでほしいとか。

私はそうしています。

 

習慣化するにはもう一息!

やりづづけて身体にしみこませる期間も大切です。

 


60日~90日休まず続ける

 

これが一番つらいかもしれませんが、

短くても60日は続けましょう!あと休まず続けましょう!

 

はっきりいって最初はやらなくちゃいけない!ということに縛られるので嫌になる人もいるでしょう。

でもそれを超えた先に「目標達成」があるのです。

 

 

 

 

自分にとって簡単なことであれば早く習慣化します。

(21日で習慣化するという話もあるほどです)

しかし難しいことであれば90日以上かかる場合もあります。

 

私にとってブログを書くことはとても大変なことでした。

なので習慣化したなあと感じるまで半年以上かかりました。

 

もし辛すぎると感じたら、

目標を簡単なものに変えましょう。

 

例えば

1時間読書をする⇒5ページ読む

 

私は完璧にブログを書く⇒とりあえず書くにしました。

 

簡単でも習慣化すれば、今まで何もやらなかった自分よりは成長できるのです。

自信にもつながります。

そしてできるようになった後に増やすことも考えられます。

 

習慣化に大切なのは

「身体にしみこませる」と言うことです。

 


 

もう一度まとめですが、

やりたいことや続けたいことは「習慣化」しましょう!

 

習慣化するには

  •  ある行動とセットにする
  •  やるときは一つに全集中
  •  習慣化するまで休まず続ける

 

私はこのブログのおかげで習慣化するということを学びました。

 

やる時間がない・・・

だからできない。

そんなことはないんですよね!作るものなんです。

 

良い体験をさせてもらいました。

体験している中で思うところがあったので、それについてはまた今度お話しますね。

 

最後に、私の周りの人は頑張り屋さんが多いです。

休みたいと思っていても動いてしまって身体を痛めています。

 

そんな人は

「昼食後には10分何もしない時間をつくる」

そんな習慣ををつくるのはいかがでしょうか?

 

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>