千切りキャベツレシピ2品「キャベツのとん平焼き」と「千切り野菜のスープ」で夏のトラブルを解消!

 

こんにちは♪

 

キャベツを頂いたのですが、夏キャベツは身もぎっしり詰まっていて、なかなか減りません(笑)

でもとても美味しいので、いろんな料理に変身させます!

 

今日は「千切りのキャベツ」のレシピを2品紹介します。

 

生で食べる千切りキャベツのサラダもいいですが、

たっぷり食べるために、火をとおしたものを使いました。

 

冷え性の人は生のキャベツより、火をとおしたものの方がおすすめです。

胃腸の弱い人にもおすすめです。

詳しくは最後に説明しますね。

 

それでは今日も作っていきましょう♪

 

 

キャベツのとん平焼き

 

<材料>2人分

キャベツ   1/4個

水      50cc

卵      4個

ソース    適量

マヨネーズ  適量

油      適量

 

<作り方>

  1.  フライパンに水を入れ、千切りにしたキャベツを入れてフタをし、蒸し焼きにする。
  2.  ①がやわらかくなったら取り出す。
  3.  フライパンに油をひいて、溶いた卵を入れ広げ、少し固まってきたら②を入れつつむ。
  4.  お皿に盛り付け、お好みでソースとマヨネーズをかければ完成です。

 


 

本来「とん平焼き」は豚肉を入れますが、キャベツをたっぷり食べるために今回は入れませんでした。

入れなくても十分に美味しく出来上がりましたよ♪

 

卵をつつむのは苦手で、ちょっと破れ気味になっていますが良しとします(笑)

こうやって頭や手を動かせる料理はボケ防止にもなりますね。

 

 

 

千切り野菜のスープ

 

<材料>3~4人前

水     600cc

キャベツ  3枚くらい

ニンジン  1/2本

玉ねぎ   1個

しめじ   1/2株

塩     適量

コンソメスープの素 1個(1袋)

 

<作り方>

  1.  鍋に千切りしたニンジン、薄切りにした玉ねぎ、しめじと水を入れ具材がやわらかくなるまで煮る。
  2.  柔らかくなったらコンソメスープの素と千切りしたキャベツを入れ5分煮る。
  3.  最後に塩を入れ、味を調えたら完成です。

 


 

今回は塩で味を調えましたが、

他にもカレー粉、醤油などを入れれば違う味が楽しめます。

私はちょっと薄味に仕上げて、温野菜感覚で食べています。

 

キャベツは胃腸の薬とも言われるほどの食材です。

最後に効能など簡単に説明して終わりにします。

 

 

キャベツの効能

 

 

  •  消化の力を助ける
  •  便秘改善
  •  血糖値を下げる
  •  美肌効果、筋力、老化防止
  •  免疫力アップ
  •  ガンの発生を抑える

 

 

トンカツなどの揚げ物にはキャベツがよくついてきますよね。

それは消化を助けるためです。

キャベツにはキャベジンと呼ばれるビタミンUが入っています。

キャベジンと言えば胃薬でおなじみですよね。

 

 

 

他にも食物繊維が入っているので、便秘や血糖値を下げる効果も期待できます。

ビタミンCは美肌、免疫力アップの効果もあります。

 

夏は暑さでいろんなところが弱くなる時があります。

 

食欲がおちる。

日焼けして肌が荒れる。

暑さでだるくなる。

こんなときはキャベツを食べてみるといいですね!

 

 

最後に少し余談ですが、

熱が出たときに

「キャベツの葉っぱを頭にのせる」という治療法もあります。

ちょっとひんやりして気持ちいいんですよね。

 

こんな感じでキャベツをいろいろ活用して、身体を整えていけるといいですね。

それでは今日はこの辺で。またね~♪

 

最新情報をチェックしよう!
>